条件に一致するレビューはありません。
閉じる
yukiさんの投稿
(2017/6/4)
ビックカメラグループで購入
音量調節などのボタンが便利で、
文字も打ちやすく満足しています。
ただ、この商品が全てそうなのかはわかりませんが
長時間放置すると反応しなくなることがあります。
その時は、一度スリープモードにすると直りました。
閉じる
ukyouさんの投稿
(2017/4/20)
ビックカメラグループで購入
通常利用には不便はない。価格相応、文句なし。
ただ贅沢言えば電源のon/offスイッチが小さく硬い上
表面より窪んでいて使いにくい。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/4/9)
ビックカメラグループで購入
数年使わないと電池持ちの評価はできないと思いますが、
全体的な評価を見てこれを選びました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/3/7)
ビックカメラグループで購入
オリジナルFNCキーもあって、コスパは良いと思いました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/2/22)
ビックカメラグループで購入
職場でのノートPC用に購入。物としては可もなく不可もなく問題なく使えております。
閉じる
音吉文庫さんの投稿
(2017/1/31)
ビックカメラグループで購入
コードが邪魔でとりあえずキーボードもワイヤレスにということで。価格相応で質感もそれなりです。
マウスもロジクールなので1個のレシーバーで一括受信できるのが利点です。
ただ「Unifyingソフトウェア」というのをインストールしてからでないと機能しないことを知らなかったので、マウスのレシーバーを挿しているから大丈夫だろうと高をくくっていたら最初何も反応しなかったので焦りました。
他のレビュアーの方も指摘しているとおり、キーを打つときカチャカチャ結構音がします。
ストロークが若干浅め、キーのバネの反発力もそんなに強くないので、ノートPCに慣れてしまった私には違和感が少ないです。
本体右上にON/OFFスイッチがあり、単4乾電池2本で約2年もつらしいので経済的ではあります。
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/12/10)
ビックカメラグループで購入
安かったので購入しました。専用のキーボードカバーがあればいいのですが。
閉じる
karubiさんの投稿
(2016/11/29)
ビックカメラグループで購入
会社で使用用で購入。キーボードの配列と打ちやすさ、低価格で選びました。打ち心地はよく、ブランインドタッチしやすいです。また、以前から使用していたマウスとレシーバーをソフトをダウンロードすれば、共用でき助かりました。良い買い物でした。
閉じる
りゅうさんの投稿
(2016/11/20)
ビックカメラグループで購入
ワイヤレスは良いですね〜。
8台同時小可能ってマジすか!
水に弱いのが難点かな〜。
閉じる
とんこつさんの投稿
(2016/10/17)
ビックカメラグループで購入
同メーカーのキーボードからの買い替えですが、タッチ感がとっても気持ちいいです。
一つ前の機種を会社で使ってますが、より進化した感じです。