条件に一致するレビューはありません。
閉じる
球磨さんの投稿
(2016/9/29)
ビックカメラグループで購入
使っていたノートPCが壊れたので買い替え。
メインPCがあるので、元々、ネットの閲覧やメールチェック、旅行に持ち出した際の情報収集程度にしか使っていなかったためタブレットPCとしました。
たまに、ワード等を必要とすることもありますが、プリインストールされているので問題なし。
やや動作が緩慢とも感じましたが値段が消費税抜きで3万円を切りながら、上記利用方法として使う分には必要十分の性能です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/9/9)
ビックカメラグループで購入
今のところ問題なく動いております。NECの製品で、お値打ちだと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/9/1)
ビックカメラグループで購入
windowsタブレットが欲しくて購入。
若干、動きが重いと感じる事があるが、まあこの値段でサブと考えれば充分。
保護フィルムを着いたポイントで買おうと思ったら、なんとビックさんでは取り扱いが無いとの事で残念
(>_<)
取り扱ってる本体のアクセサリーは基本的に取り揃えておいて欲しいですね。
参考になった:1人
閉じる
toyotayasuさんの投稿
(2016/8/30)
ビックカメラグループで購入
旅行にパソコンを持っていってたが、かさばり重かったので、この程度の物で済むのなら文句は言えないのかも知れない。片手で持てる最大の大きさなので利点もあり、メールやSNSの利用には問題を感じなかった。スペックはどの会社も似たりよったりで、Lavie 独特の良い点などは分からないが、1流メーカーでこの安い価格は良かったのかもしれないですね。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/8/26)
ビックカメラグループで購入
ブルーツースで、マウスとキーボードを繋いで使ってます、入力はスムーズでアンドロイドパットより動きは速いようです。
全体重量てま1キロを切っているので、短期間の国内出張専用機として、重宝してます。
主にメール及び添付のエクセル操作に使用してます。
キーボードを別につながないと、メール本文に画面上の仮想キーボードが、重なって使い辛いと思います。
参考になった:2人
閉じる
mkspapaさんの投稿
(2016/8/23)
ビックカメラグループで購入
Windowsタブレットを使ってみたくて、Office 付きで2万円なら、NECブランドだしいいかぁ程度で購入。 Windowsだと画面8インチだと狭い。やはり10インチはほしいような気がしています。質感が安く感じる。 ケースと液晶保護シートを探すのに苦労した。
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/8/22)
ビックカメラグループで購入
ネット接続はwifiに限られるので、wifiルーターが別途必要になるのが面倒ではあるものの、普段MS-Officeを使っている人、特にOutlookを使っている人でオンライン版やAndroid、Apple向けのoutlookアプリに不満のある方は、それだけで選択の理由になるのでは。
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/8/18)
ビックカメラグループで購入
前から気になっていて値段が下がったので購入。
8インチモデルの中では重たく長時間片手に持って使用には向いていない。音量は十分ありビデオも音楽も良い。サブPCとしてなら活用できると思います。
バッテリーの持ちは連続使用して5時間もちました。
外出先で使用するなら本体カバーと保護フィルムは必須かと。
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/8/6)
ビックカメラグループで購入
以前使用していたタブレットPCが故障したため,捜していました。
安く購入できてよかったです。
ただ,ちょっと反応が遅いかな。
これは,こういうものなのでしょうか?
この価格であれば,良しとすべきところですね。
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/8/5)
ビックカメラグループで購入
Windowsタブレットなので、やはりパソコン用に出来ている感じで、スマホや普通のタブレットなどに比べ、操作性が使いづらい。ただ超小型のパソコンとして、持ち運ぶには軽くてとにかく便利だと思います。IPSパネルではないようですが、解像度も高いのでキレイです。