条件に一致するレビューはありません。
閉じる
ゲブゴンさんの投稿
(2019/9/28)
ビックカメラグループで購入
以前こちらの充電器を購入したのでこれを購入するしかありませんが、有名他社より安いし、使い勝手も問題ありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/21)
ビックカメラグループで購入
使い勝手はエネループと変わらなく、価格が安いのが魅力です。デザインも良くて満足です。充電器は東芝を買いました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/9/14)
ビックカメラグループで購入
エネループと性能、使い勝手はあまり変わらず、デザインが好みで安いです。買って正解でした。充電器はちゃんと東芝のを買いました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/8/29)
ビックカメラグループで購入
他のメーカーより安く買え、とても良かった。
閉じる
グッドスピードさんの投稿
(2019/7/30)
ビックカメラグループで購入
IMPULSE単4充電池750mAは日本製と中国製がある。本品は日本製で2100回繰り返し使用できる。中国製は1500回。あとは信頼性かな。
ラジオやICレコーダー、ポータブルプレーヤーなどに使用している。乾電池の時は、なるべく使い切ろうと思うと同時に、電池の残量を心配することが多かった。しかし充電池なら、半分ほどの残量になったら継ぎ足し充電で満量にすると、常に適度な電池残量で使用できることに気が付いた。しかも節約になる。備蓄用に10年保存乾電池、普段使用に充電池と使い分けている。
他にエボルタ、エネループも使用しているが遜色ないと私は思う。値段が安いのもありがたい。使用する機器に合わせて使い分ければ良いと思う。性能には関係ないが、個人的に好きなデザイン(笑)
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/5/30)
ビックカメラグループで購入
エネループと悩みましたが、同一性能で値段は半分、コスパで決めました。使用して短いので正解な評価はできませんが、問題なく使用しています。
閉じる
ぼたもちさんの投稿
(2019/3/19)
ビックカメラグループで購入
eneloopと同等スペックで価格が安かったので購入してみました。
eneloopの充電器で使用しています。長期の使用でも問題ないようでしたら、次回も購入してみたいと思います。
この商品には日本製でないものがありますが、現行品は安心の日本製です。
日本製でないモデルは長期在庫品と思われるのでパスしました。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/12/30)
ビックカメラグループで購入
以前購入したTOSHIBA製品で失敗したのですが、インパルスというネーミングで買ってしまった。
閉じる
ノボさんの投稿
(2018/12/14)
ビックカメラグループで購入
エネループと同性能?
安い!
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/7/21)
ビックカメラグループで購入
他の充電電池よりも価格が若干安い。電池の差を感じづらい使い方をしているので、この製品で十分。