条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/12/3)
ビックカメラグループで購入
パソコンの右側にHDMIポートがあるため、右利きの私が右側でマウス操作をする際、HDMIケーブルが邪魔で仕方なく、この製品を買いました。
これを使うと、狙い通りケーブルが邪魔にならなくなり、快適に操作できるようになりました。
参考になった:1人
閉じる
タッキーさんの投稿
(2020/11/8)
ビックカメラグループで購入
pcと外部ディスプレイを繋ぐ際に使用。
問題なく使えます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/11/3)
ビックカメラグループで購入
グリーンハウスのHDМIセレクタGH-HSWH5-BKの出力端子が右横にあり、方向転換の為、使用。ケーブルに負荷がかからなくてよかったです。本製品を使っても画質低下などは、感じられなくてよかったです。このタイプのものは少ないので助かります。
閉じる
ANSUKOEMUさんの投稿
(2020/9/2)
ビックカメラグループで購入
ノートPC用の外付けモニターをUSB Type-C接続からHDMI接続に変更したので購入。
PC本体右側のど真ん中にHDMIポートがあり、HDMIケーブルを挿すとマウス操作に難儀していましたが、このパーツですっきり解決しました。
PCとの抜き差しは予想したよりスムーズにでき、移動時にもストレスなし。
使用するHDMIポートの向き(角の欠け込みがどちらに来るか)は、購入前にしっかり確認が必要。
参考になった:1人
閉じる
匿名希望さんの投稿
(2020/8/10)
ビックカメラグループで購入
購入したHDMI切り替え機の出力端子が横向きについており、他機器と邪魔になるので、向きを変えるために購入。ケーブル類がすっきりしてよいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/3/21)
ビックカメラグループで購入
ノートパソコンのHDMIから外付けディスプレイへの接続に使用した。ディスプレイ用D-subコネクタの方が、色々と干渉が多いのでHDMI経由にした。Windows 10の「スリープや再起動時に、勝手にアイコンが移動する」不具合も解消された。
L字方向が逆の製品もあるので、コネクタの向きとノートパソコンのポートの位置によって、事前調査と使い分けが必要。また、光学ドライブが付いている場合は、そのスロット・トレイの位置関係にも注意が必要。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/12/8)
ビックカメラグループで購入
アーム接続のモニターが小さいのでHDMI配線が見えて気になっておりましたが、この商品を使用し解決。
もっと早く見つけてれば・・・
閉じる
mmaedaさんの投稿
(2019/3/13)
ビックカメラグループで購入
ノートPCのHDML端子が横にあり、ケーブルをさすと結構な面積を占有するのでコネクタによりケーブルのさす方向を90度曲げられるので便利です。
閉じる
ひろひなさんの投稿
(2018/1/15)
ビックカメラグループで購入
古いテレビのでHDMI端子がカバー内にあり、HDMIケーブルの根元に負担がかかるため購入しました。
価格が安く、チラつき等もなく、安心して使えています。