条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2018/12/10)
ビックカメラグループで購入
入院用として購入しましたが、いつも使用しているマウスと比べると段違いの清音で、周囲にも気遣いなく使用できました。使いやすく値段も安くて、とても良い買い物ができました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/12/28)
ビックカメラグループで購入
カチカチという音はせず、ポコポコという静音タイプ。
この値段なら十分でしょう。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/11/22)
ビックカメラグループで購入
音はとても静かです。
無線よりは有線のほうが安いので、
何かあればすぐに買い換えられるのでいいと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/8/21)
ビックカメラグループで購入
右クリックおよび左クリックについては、静音である。(ポコポコ音がする程度)
ホイール部分,きゅるきゅる言う。また、一定間隔ごとにカチっと引っかかるような音と抵抗を感じる。
完璧なる静音を求めるには向かないかもしれない。
あと、完全なる個人的な使い方のせいではあるが、親指を左クリックボタンのすぐそばに置く癖があるせいで、親指が若干挟まる。
マウスは消耗品だと思っているので、値段と比較した場合は★4.5です。(0.5は残念なホイールの引っかかり)
---
2017/9/15 修正ココから
約1か月使用したところ、あまりにもホイール部分がうるさく、耳につくのでビックカメラさんに交換していただきました。
交換していただいたものもホイールから異音が。さらに数日使用しただけで交換前と同じくらいのうるさい音が。
(特に上にスクロールしたときがうるさい)
もう二度と購入したくない商品です。
ビックカメラさんの対応が良かっただけに、とても残念です。取り扱わない方がいいのでは・・・?と思うくらいの商品でした。星は3から1へ降格です。(商品としては★0,ビックカメラさんが良かったから★1)
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/1/13)
ビックカメラグループで購入
USB&PS/2両接続対応だったBMO1Cが生産終了となり、形が似ている本マウスの黒とシルバーを購入し、BMO1CのUSB→PS/2のアダプタに接続したところ両方ともPS/2マウスとして動作しました。よって、現段階(2017/01/13)ではPS/2接続可能な基板が採用されているようです。メーカー保証外の接続方法ですので、将来USB接続オンリーの基板に切り替わってしまうかもしれませんが、PS/2マウスを探している人には有用な情報と思いますので、レビューとしてお知らせします。なお、アダプターは付属しませんので、アダプターを持っている人限定となります。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/1/7)
ビックカメラグループで購入
値段が安かったので、あまり期待していませんでしたが使ってみると、以前使っていたマウスと比べるとめちゃくちゃ静かでした。カチカチ音が気になっている人は、試してみる価値大です!!
閉じる
yoshi110さんの投稿
(2016/9/10)
ビックカメラグループで購入
ノートパソコンで使用しています。
男性なので大きさ的にはMでちょうどいいサイズです。
夜使用するので静音タイプをチョイスしました。
音の静かさは満足していますが、反面クリック感が乏しくなったので、メリハリがなくなったような気がします。
よって、星4つですが、静音感は十分です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2016/9/5)
ビックカメラグループで購入
カチカチ、という音ではなく、ポクポク、という耳にやさしい音になります。光学式センサーの感度も良好。
閉じる
海技士2さんの投稿
(2016/4/11)
ビックカメラグループで購入
カチカチ音がしないので、サクサク使えます。
また左右対称でないので、右手にフィットして
使いやすいです。
閉じる
えんしんさんの投稿
(2016/2/11)
ビックカメラグループで購入
シンプルなデザインで長く使えます。