条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/1/20)
ビックカメラグループで購入
商品開封した第一印象はかなりデカい、でした。
河川敷歩きながら鳥の写真を撮ってみましたが、今まで遠いなぁと思ってたシーンでもかなり寄ることができるので満足です。
ただ、一脚などがないと腕がキツイですね、自分の腕を鍛えるとします笑
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/4/18)
ビックカメラグループで購入
重たいですが、望遠かなりきいててとてもいい商品です!
閉じる
金さんさんの投稿
(2024/4/13)
ビックカメラグループで購入
使い勝手が良い!比較的低価格!
閉じる
徳島nsさんの投稿
(2023/12/6)
ビックカメラグループで購入
これまではpentax600mm F4 使っていました。
80歳を過ぎて持ち歩きが出来なくなり、軽い600mmにしEOS r7に付けています。
この600mmは手持ちで撮せます。動いている鳥を追っかけるには最高です。
自動で目にピントが合うので、大助かりです。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/10/10)
ビックカメラグループで購入
Canon kissシリーズに取り付け用で買いました。使いこなせればかなり良いです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/9/14)
ビックカメラグループで購入
空港や基地などで航空機を撮影するのと、鉄道写真を撮る目的で購入しました。
これまで70-300で撮影してきましたが、焦点距離が少し足りないことが多々あったので、思いきって150-600を買ってみました。
初の三脚座付きのレンズを購入したのですが、150-600 Sportsの様に直接雲台に付けれれば良いのですが、アルカスイス互換プレートを下に付けないと雲台に付けれないのでそこで星-1かなと感じました。
閉じる
Chao匿名さんの投稿
(2023/8/23)
ビックカメラグループで購入
EOS R7で1.4倍のエクステンダーと組み合わせ使っています。私の鳥撮影のメインのレンズとなっています。手持ちで静止画は撮れますが、動画は重すぎて私には無理です。まあまあ明るいし、オートフォーカスも鳥の目追いかけてくれます。
一脚つけて担ぐか、三脚を使って待ち伏せがベターと思います。
150mmからなので、望遠と割り切った使い方になると思います。
参考になった:1人
閉じる
宮ちゃんさんの投稿
(2023/1/8)
ビックカメラグループで購入
Canonの
100-400では、テレ端が足らないので、購入しました。岩国基地航空祭で
サードパーティーは初めてですが、使うのが楽しみです。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/12/31)
ビックカメラグループで購入
Fighterを今まで、300mmで頑張ってました。いや、
妥協していましたが買って良かったです。別次元です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/4/19)
ビックカメラグループで購入
重さはありますが、質は別格でした!!満足です!早く野球撮りに行きたいです!
参考になった:1人