条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/5)
ビックカメラグループで購入
電源を切るのか、入れるのかの2つの切り分けができて大変良い商品!
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/12/26)
ビックカメラグループで購入
ファンヒーターにタイマー機能が無かったため購入しました。
使いやすいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/1/25)
ビックカメラグループで購入
パナソニックのパネルヒーターには切タイマー機能が付いていないため、スイッチの切り忘れ防止のために購入。
閉じる
匿名さとさんの投稿
(2022/12/15)
ビックカメラグループで購入
電気あんかのoffタイマーに使う為に購入しました。寝る前に回すだけで時間設定できるので簡単で使いやすい。
閉じる
NANANさんの投稿
(2021/5/22)
ビックカメラグループで購入
充電する物が多い現代には、充電しすぎでバッテリー劣化を
防ぐのにタイマーを使用するととても便利です
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/10/8)
ビックカメラグループで購入
タイマーのある扇風機に繋ぎ、洗濯物の部屋干しに使ってます。約半日扇風機を稼働させられ、切り忘れもないので重宝してます。コードが2Mあっても良いかな。
参考になった:1人
閉じる
ossaさんの投稿
(2020/8/11)
ビックカメラグループで購入
スマホなどの充電が必要な機器を“充電しすぎないようにする“という目的で購入しました。とても便利で2個目の購入です。本製品をコンセントに接続しないとダイヤルタイマーはスタートされません。カチカチ音が気になるとレビューされている方が多かったので実際に使ってみましたが、私は寝ている時にでも使えるレベルの静音だと感じました。ただしフローリングなどに置くとタイマー音が倍増される気がするので、吸音できる敷物の上で使用されると良いと思います。タイマーが切れた時に大きめな「カチッ」という物理的な音がします。非常にアナログな製品ですが、とてもエコで安価で購入できる良い製品だと感じました。コンセントに直接接続するダイヤルタイマー製品もありますが、本製品はコード付きのタイプになります。お住まいの地域の電気の周波数が50kHzなのか、60kHzなのかを設定するダイヤルスイッチが製品の裏側にあります。これを間違えるとタイマーの時間がずれるようなので、その点だけは予めインターネットの電力会社ホームページなどで確認してください。11時間タイプの本製品と3時間タイプの製品もあります。11時間タイプの方が1〜2時間タイマーを使用する際に動かす量が少ないです。
閉じる
junchanさんの投稿
(2019/11/28)
ビックカメラグループで購入
簡単で使いやすい。店舗のスタッフが丁寧に探してくれた。
参考になった:1人
閉じる
tmakoさんの投稿
(2019/11/14)
ビックカメラグループで購入
子供部屋の電気ヒーター用に購入しました。
これによって、切り忘れが100%防げるので安心です。
コードも1mあるので使い勝手もバッチリ。
閉じる
IKBさんの投稿
(2019/3/16)
ビックカメラグループで購入
寝室のベッド横、枕から40〜50cm位の手の届く所で使用しています。
タイマー動作中はまったく音がしません。まさしく『無音』と評すべきレベルです。
ただし指定した時間がきた時はカチッとそれなりの音はします。
が、睡眠の邪魔をされる程ではないので個人的には問題無し。
という訳で購入満足度は満点です。
あとは耐久性を期待したい所です。
下手なデジタル式だと数年で壊れそうだけど、単純な構造のコレは10年は余裕で保ってくれるのではと期待しています。