条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/9/23)
ビックカメラグループで購入
ファームウェアのアップデートに必要です。まぁ、手元のレンズは買った時から最新ファームウェアだったので出番なかったですけど。
レフ機の場合ピントの調整で絶対必須です。
50mm artは望遠側が結構ズレてました。調整して今はバッチリ。
カメラは5D mark4です。
28mm artも微弱に望遠側がズレてましたが、調整して解決。
ミラーレスと変わらないAF精度になりました。
閉じる
宮ちゃんさんの投稿
(2023/1/8)
ビックカメラグループで購入
初めてシグマのレンズを購入しましたので、購入しました。
これから使ってみます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/7/3)
ビックカメラグループで購入
タムロンのレンズがミラーレスではファームウェアのアップデートが必要で、シグマもか?となり購入しました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/6/1)
ビックカメラグループで購入
ファームウェア更新のためにレンズと一緒に購入しました。まだ買ったばかりで使いこなせてませんが、ピント調整などにも使ってみたいと思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/2/13)
ビックカメラグループで購入
150-600sを購入する際に必要か迷いましたが、ファームアップや焦点距離の設定など簡単に行えてよかったです。
AFの調整はいちいちドックに繋ぐのは面倒なのでボディ側で行いますが、レンズのカスタムはいろいろと試せそうです。
閉じる
アルさんの投稿
(2021/1/6)
ビックカメラグループで購入
なんにせよSIGMAレンズを使用するなら、
最初のレンズを購入する際にセットで買うべき。
ファームウェアアップデートするだけで化けたりする。
というか、アップデートしないと性能発揮できないレンズも多い。
値段は全SIGMAレンズに使えることを考えれば高くないし、
専用ソフトも使いやすい。
最初はピント合わせの数値が完全に手探りになるので、
正しい数値の合わせ方動画などが公式にあればなおいいと思う。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2020/8/23)
ビックカメラグループで購入
カメラのピント設定用に買いました。
設定は難しかったです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/11/26)
ビックカメラグループで購入
設定変えれてよかったけど普段は使わないね
閉じる
smithさんの投稿
(2019/11/24)
ビックカメラグループで購入
para actualizar y personalizar tu objetivo
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/4/25)
ビックカメラグループで購入
SIGMAのレンズを買ったのですがこれからGW中や明けの後にファームウェアが来ると発送してもかなり時間がかかるために買いました。