条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Keyさんの投稿
(2024/11/17)
ビックカメラグループで購入
どちらかと言うとフィルムのスキャンはほとんどしません
そのため蓋の重厚さは、余分な機能となります
あと、まだ使っていないので、正しいかよくわかりませんが
カラーマネジメント用の添付ソフトの使い方がよくわかりません
i1Scannerの使い方がよくわかりません
マニュアルが探せないでいます
閉じる
FGさんの投稿
(2023/9/7)
ビックカメラグループで購入
中判、大判のフィルムをデジタル化する為に購入しました。35mmより大きいのをスキャンするならこれ一択かなと思ってます。フィルムホルダーにホコリが付きやすいのが難点ですかね。大判とかだとゴミ、ホコリが目立ちにくいですが35mmだとゴミが目立ちやすいのでスキャンしたあとにフォトショップで時間かけて消してます。
参考になった:2人
閉じる
フィルム親父さんの投稿
(2023/5/1)
ビックカメラグループで購入
フィルムスキャンに使い続けたGTX970からの買い替えで購入しました。
フィルムホルダーに透明板が付いてるので、湾曲した自家現像ネガでも押さえつけながら、スキャン出来る様になりました。
一方、その板は静電気によりホコリが付きやすいので、以前よりもホコリ対策が重要ですが、カラーネガでICEを使えば問題なし。
ICEが使えないモノクロネガだと、かなりホコリが目立ちます。
あと、一度にスキャンできる数が減ったのマイナス点ですね。
今や使えるフラットヘッドフィルムスキャナーも少ないですし、売ってくれるだけ感謝って感じです。
参考になった:2人
閉じる
のり匿名さんの投稿
(2021/3/15)
ビックカメラグループで購入
幼い時の子供たちの大事な写真のネガを簡単に取り込みができるので、たいへん重宝してます。
閉じる
ひろさんの投稿
(2021/2/6)
ビックカメラグループで購入
ブローニーフィルムのスキャニングを主な目的で購入しました。
大きめで場所をとるものの、フィルムスキャナとしての性能は印刷原稿にも使えるレベルで納得です。
参考になった:1人
閉じる
JJさんの投稿
(2020/8/17)
ビックカメラグループで購入
フィルムをデータ化するために購入。
フラットベッドスキャナは少ないし、
ある程度の機能を求めるならこれしかない。
参考になった:1人
閉じる
参考になった:1人
閉じる
快Boyさんの投稿
(2017/8/4)
ビックカメラグループで購入
GT-X900が故障してから、数年振りのフィルムスキャナー。
デジカメが買えないので代わりに購入しました。
20年以上前のブローニーネガ、ポジ、35mmフィルムを取り込んだところ、良好な画像が得られました。
動作が遅いの、32bit版Windows7ではアプリが重いですが、我慢すれば何とか使えます。
フィルムを持っている、スタジオに依頼するほどではない、10万円を超える専用機には手が出せない人には、これ以外の選択肢はありません。画像品質は十分です。
もう少し速ければ嬉しいですが。
参考になった:2人
閉じる
kosukeさんの投稿
(2017/1/17)
ビックカメラグループで購入
ネガのスキャン用に。
ビジネス用だが、もう少し小ぶりに作れないものか。
如何せん、場所をとる。
閉じる
SLnakamaさんの投稿
(2015/3/21)
ビックカメラグループで購入
10年前のスキャナではさすがに古くなったので買い求めました。
銀塩フィルムのディジタル化に使用しており、一回のスキャンで35mmフィルムなら18コマできて効率的です。これから活用して行きます。