オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

Keyさんの投稿

(2024/11/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
機能は申し分ないのですが

どちらかと言うとフィルムのスキャンはほとんどしません
そのため蓋の重厚さは、余分な機能となります
あと、まだ使っていないので、正しいかよくわかりませんが
カラーマネジメント用の添付ソフトの使い方がよくわかりません
i1Scannerの使い方がよくわかりません
マニュアルが探せないでいます

閉じる

FGさんの投稿

(2023/9/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
フィルムスキャンならこれ

中判、大判のフィルムをデジタル化する為に購入しました。35mmより大きいのをスキャンするならこれ一択かなと思ってます。フィルムホルダーにホコリが付きやすいのが難点ですかね。大判とかだとゴミ、ホコリが目立ちにくいですが35mmだとゴミが目立ちやすいのでスキャンしたあとにフォトショップで時間かけて消してます。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

フィルム親父さんの投稿

(2023/5/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
GTX970からの買い替え

フィルムスキャンに使い続けたGTX970からの買い替えで購入しました。
フィルムホルダーに透明板が付いてるので、湾曲した自家現像ネガでも押さえつけながら、スキャン出来る様になりました。
一方、その板は静電気によりホコリが付きやすいので、以前よりもホコリ対策が重要ですが、カラーネガでICEを使えば問題なし。
ICEが使えないモノクロネガだと、かなりホコリが目立ちます。
あと、一度にスキャンできる数が減ったのマイナス点ですね。
今や使えるフラットヘッドフィルムスキャナーも少ないですし、売ってくれるだけ感謝って感じです。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

ちっちさんの投稿

(2021/5/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
スキャナーを購入しました

昔から撮りためた写真ネガをデジタル化するために購入しました。下位機種と比較検討した結果この機種に決めて正解でした。ネガの種類が多いのがいいですね。操作も簡単ですが、スキャンソフトを使いこなすのはまだ先になりそうです。

参考になった

参考になった:6人

閉じる

のり匿名さんの投稿

(2021/3/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
思い出の保存

幼い時の子供たちの大事な写真のネガを簡単に取り込みができるので、たいへん重宝してます。

閉じる

ひろさんの投稿

(2021/2/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
フィルムスキャナとしても優秀

ブローニーフィルムのスキャニングを主な目的で購入しました。
大きめで場所をとるものの、フィルムスキャナとしての性能は印刷原稿にも使えるレベルで納得です。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

JJさんの投稿

(2020/8/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
これ一択

フィルムをデータ化するために購入。
フラットベッドスキャナは少ないし、
ある程度の機能を求めるならこれしかない。

参考になった

参考になった:1人

  • GT-X980_1537032R1_1.jpg
  • GT-X980_1537032R2_1.jpg
  • GT-X980_1537032R3_1.jpg

閉じる

FYさんの投稿

(2020/8/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
GT-X980

フイルムのスキャンが
きれいにできまし、

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/10/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
購入しました

透過フィルム用のスキャナーとして購入しました。品質は製版印刷用のものと比べるのは酷ですが、等倍で使う分には十分です。

閉じる

匿名さんの投稿

(2017/10/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
GT−X970からの買い替え

読み取りがLEDになった事で全体の速さが向上している。
しかし読み取りスピードについてはUSB2.0のみなので時代遅れのスピードで少しストレスを感じる。
ハイエンド機器なのでUSB3.0とThunderboltを次期機種では搭載して欲しい。
ホルダーはピントの精度は向上したが、GT−X970と比べると35mmが4列から3列に、ブローニーが2列から1列、4x5も2列から1列と大幅にスペックダウンし作業効率が大幅に悪くなった。エプソンはホルダーを複数使い作業効率を上げれると紹介しているが予備のホルダーは13000円くらいするので気軽に買えるものではない。 
8x10のガイドも作りが雑なのでフィルムがガイドの下に入ってしまし水平が出しづらくgtx970のもの方が使いやすかった。
ただ、ホルダーはGT−X970のものも問題なく共用できるので、沢山スキャンしたいときは旧ホルダー、ピント重視でスキャンしたいときは新ホルダーと使い分ける事ができる。
旧機種から性能の向上はあまりないが、貴重な8X10までスキャンできるフィルムスキャナなので今後も作り続けて欲しいです。

参考になった

参考になった:7人

商品の詳細を見る