条件に一致するレビューはありません。
閉じる
8さんの投稿
(2025/2/10)
ビックカメラグループで購入
ネットで探していて、とても格安で購入出来ました。結構難しいですね。町を城の外に作るという、あの大陸ではありえない内政は、やはり納得がいかないのと、砦や攻城戦は、サンドバック状態ですね。率いれる兵士数と、駐留させられる兵士数との乖離がちょっとな〜と思ってしまう。波状攻撃が出来る勢力が勝つ。
閉じる
きぽちさんの投稿
(2024/9/28)
ビックカメラグループで購入
ファミコンで遊び、スーパーファミコンで遊んだ三国志。
それからゲームをしてませんでしたが、手頃な値段でしたのでこちらを購入。
まだ数時間しかプレイしてませんが楽しいです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/6/29)
ビックカメラグループで購入
40年前にPC版初代、30年前に中古スーファミ版2をプレイしていました。
今月何となく見たら、ちょうど値下げになったタイミングで、これもご縁かと11を購入。
時代の流れでグラフィックから操作性まで全然ちがうものの、内政、人材登用、軍備、戦争とコンセプトは踏襲。あとから他のバージョンのレビューなどを見れば、この11が一番王道的な印象で、久しぶりに楽しみました。
参考になった:1人
閉じる
youjiさんの投稿
(2020/5/2)
ビックカメラグループで購入
好き嫌いが分かれますが、私はユニット一つ一つにターンごと命令を出すのがめんどくさくて嫌です。信長の野望 創造のような楽なのが良い人にはちょっとめんどくさいと感じるでしょう。槍、矛、馬、兵器など買って選択するのもめんどう。一騎討ちもほとんど応じてくれない。計略もあまりかからない。わりとストレスたまります。孔明なら計略も100パーセントかかりますが、、。枡目画面もあまり好きにはなれず。私には合わなかったです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2014/2/2)
ビックカメラグループで購入
20年ぶりくらいに三国志をやってます。
久しぶりのプレーでまだまだやり始めたばかりですが、
昔懐かしい雰囲気と新しいシステムとの融合でも
問題なくプレーできます。
価格も最新作?に比べ安く手に入り満足です。
★5でない評価は、自分がやってたファミコン等との進化が、
ほとんど見られない点です。
閉じる
bicmaniaさんの投稿
(2013/4/29)
ビックカメラグループで購入
ソースネクスト版だから、省略されてる機能があるんだろうなと思いつつ、この値段で遊べるなんて・・・幸せです。
参考になった:2人