条件に一致するレビューはありません。
閉じる
celicaさんの投稿
(2019/4/23)
ビックカメラグループで購入
HDD切り替えで安定しないレビューを見かけますが、私のacアダプター動作の外付けHDD環境では大丈夫でした。電源連動もokです。
閉じる
ふーらん坊やさんの投稿
(2019/3/14)
ビックカメラグループで購入
2台のパソコンで一つの外付けHDDを使っています、購入してそのまますぐ使え、どちらのポートが使われているかも、ランプで分かり易くなっており満足しています。但し、強いて言えば使い終わって電源を切ると、2つあるポートの1番側に戻ってしまい、ちょっと気になりました。最後に切り替えたポートのままの方がいいかな?と思ったりしましたが、大したことではないですね。
閉じる
マロさんの投稿
(2018/5/3)
ビックカメラグループで購入
2台のパソコンで1台の複合機を使用するために購入。無線LAN接続も考えたが、スピーディーな処理を優先してケーブル接続を選択。スイッチの感触も良い感じです。
本体が軽量なので付属の太いケーブルを接続するとケーブルに引かれてしまう。
また、接続するケーブルを一面にそろえた方が見た目もすっきりするし、便利に使えると思う。
閉じる
michanさんの投稿
(2018/1/30)
ビックカメラグループで購入
USB2.0規格の切り替え機に、3.0規格の機器を混在させていました。 せっかくの3.0が勿体なかったのですが、これですっきりです。
他メーカーでも同様のものがありますが、どれも3.0対応はどれも高価でしたので助かっています。
閉じる
shinさんの投稿
(2017/12/1)
ビックカメラグループで購入
1台のプリンターに2台のPCをつないで使っています。便利です。
閉じる
ああるさんの投稿
(2017/9/18)
ビックカメラグループで購入
2台のPCでUSB機器を共有するために購入しました。USBハブを接続し、2台のHDDとキーボード/マウスを不具合なく共有できています。ただし、切替表示のLEDがかなり明るく、PCを落としても消えないのが難点です。
閉じる
shinさんの投稿
(2017/8/29)
ビックカメラグループで購入
PC2台にプリンター1台なので購入してみました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/4/13)
ビックカメラグループで購入
小さい事務所なので、パソコン1台につきプリンター1台は到底無理。今までは、USBケーブルを外しては取り付けの繰り返し。無知って悲しいですね。早く気が付けば良かった。今では、ボタン1つで切り替え可能。仕事が少し楽しくなりました。
閉じる
TOMさんの投稿
(2016/9/27)
ビックカメラグループで購入
ワンタッチで切り替えられます。
閉じる
ハジソンさんの投稿
(2016/4/11)
ビックカメラグループで購入
USBコードの総延長が2.5メートル以上だと認識されない場合がありますとマニュアルには書いてありますが、2メートルほどでも全く認識されません。
わが家では全く使い物にならない切換器です。