条件に一致するレビューはありません。
閉じる
しばやんさんの投稿
(2014/4/4)
ビックカメラグループで購入
お値段がネックでなかなか迷いましたが、思い切って購入しました。1日エージングして聞いてみて音の表現力と高、中、低音のバランスが自分好みだったので、『感動』思わずにやけてしまうほどでした。
エージングはだいたい100時間ほどすれば本来の音を鳴らしてくれるそうなので、これからが楽しみです。ハイレゾ再生機器も合わせて購入されてる方が結構いるみたいで、コレを買ったら機器もいいやつ欲しいと思わせてしまう一品です。
閉じる
匿名さんの投稿
(2013/11/5)
ビックカメラグループで購入
se535からの比較ですが、同じメーカーか?
と思うほど全くの別物です。(個人的にse535より3回りぐらい違う)
ノズルは標準をしばらく(4時間程度)聞いてからブライトに変更しました。
以下は、ノズル:ブライト、DAP:HDP-R10直挿し、ケーブル:SR2 TwelveCoreの評価です。
特に素晴らしかったのは、ボリュームを下げて聞いた時の中・高音が秀逸なことです。
ボリュームを上げると良くも悪くもshureが力を入れた(?)低音が邪魔していましたが、
ボリュームを下げることで低音が邪魔しなくなり、その時の中・高音が良すぎです。
3wayらしい音の分離感、se535がかすむ明瞭感でイヤホンを聞いてゾクゾクしたのは初めてです。
ちょっと他の人とは違った観点でレビューしてみました。
11月ぐらいから出回ってきましたが、よく聞く製品不良が改善されていることに期待します^^;
参考になった:1人