条件に一致するレビューはありません。
閉じる
9ちゃんさんの投稿
(2024/8/8)
ビックカメラグループで購入
家電量販店でなかなか見つからない、と思ったら予備プラス1でお得!
閉じる
匿名sensoさんの投稿
(2023/9/7)
ビックカメラグループで購入
以前に買ったものは、以外と早く切れてしまいました。
今度は長持ちすることを願っています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/8/16)
ビックカメラグループで購入
子供たちが、ばぁちゃんの家で遊ぶために買いました
閉じる
(ぴ)さんの投稿
(2022/6/15)
ビックカメラグループで購入
アルカリで長持ち
安心のパナソニック
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/4/11)
ビックカメラグループで購入
ラジコンのコントローラ用に購入。
特に問題なく使えてます
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/28)
ビックカメラグループで購入
高いですが、長持ちするのでよしとします。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/10/8)
ビックカメラグループで購入
JBLのステレオに必要なので購入しました。実店舗より安価なので購入しました
閉じる
sn1さんの投稿
(2019/8/1)
ビックカメラグループで購入
なかなか使うことがないのですが、テスターなどいまだにこのタイプのものが多いので。
閉じる
フルさんの投稿
(2019/7/9)
ビックカメラグループで購入
使い切っていないので分からないけど、ふつうです。
閉じる
TerryOgawaさんの投稿
(2017/8/5)
ビックカメラグループで購入
いまどき積層9V乾電池の用途は多くないはずだが、我が家では2つの機器に使用中である。(1)火災警報器はにおいセンサーにDC電源が必要、(2)もう一つ重要なのが、タイトルに書いた「スピーカーの直流バイアス電圧」である。2010年7月購入の大型スピーカー ”JBL_K2 S9900”の後面パネルには、入力端子、バスレフダクト、高域レベル設定SWに加え、9V積層乾電池ボックスがある。取説によれば「スピーカーユニットに電圧をかけ、立上りを鋭くする。電流は流れない」とあったので安心して放置していたら、なんと購入後6年経って液漏れを発見、急いでこれを購入した次第である。以後5年ごとには交換する必要あるかな? 片側80Kgのスピーカーをずらして後面の電池を入れ替えるのは結構大変だ!!