オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/10/9)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
いいです。

Unifyingレシーバー付きなので対応マウスをリンクさせればレシーバーが一つになりUSB差込口が一つ空きます。
キータッチもストロークが短くなく私には最適です。

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/9/10)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
現行色が気に入らないので

現行モデル「K275」の色がグレー&グリーンに変わって格好悪くなったので、在庫があるうちに型落ちモデル「K270」を確保することにしました。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/8/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
格安ワイヤレスキーボード

Windows10でも全く問題無く動作しました!

閉じる

名探偵プーさんさんの投稿

(2016/4/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
慣れ親しんだキーボード

キーボードにお茶をこぼして壊れてしまったため買い換えました。
他のいろんなキーボードを調べたり店頭で触ったりしましたが、
やはりこのキーボードが使いやすく操作性も良いためリピート購入しました。

閉じる

匿名さんの投稿

(2015/11/26)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
安かったです。

操作感は良いです。この内容でこの価格は、お買い得でした。

閉じる

susumuskさんの投稿

(2015/8/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ワイヤレスは便利

今まで使っていたキーボードが壊れたので、今回はワイヤレスタイプの物にしてみました。
製品自体はシンプルイズベストという感じの普通のキーボードですが、ケーブルがないのは便利です。
しかも価格は安めなのでコストパフォーマンスも良好だと思います。
ただ、ワイヤレスなので、駆動に単四電池二本が必要です。
私はエネループを使用していますが、半年程使用して電池容量はいまだに十分の表示のままです。
ロジクールのユーティリティソフト、SetPointを利用することでホットキーの設定を変更したり、同じロジクール製のマウスと一緒に管理することも出来ます。
Unifying対応なので、同規格に対応したマウスなどを使用している場合はレシーバーを一つに纏めることが可能です。
しかし私の使用しているVXnanoは非対応なので、レシーバーを2個USB端子に挿していますが、どちらもレシーバーが極小なので邪魔にはなっていないです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2015/7/20)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
良い感じのタッチ感!

Logicoolのマウスを使っているので、コレにしました。Unifyingレシーバーで、USB1個で両方使えます。

閉じる

hachiさんの投稿

(2015/6/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
キータッチが抜群です。

打ちやすさは申し分ありません。
強いて弱点をあげるともう少し傾斜があったほうが良いですね。

閉じる

tukasaさんの投稿

(2015/5/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
最高!

いつも敏速な対応で助かります。

閉じる

匿名さんの投稿

(2015/4/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
お値段以上

職場のPC用に追加購入です。
コスパ抜群ですわ笑

商品の詳細を見る