条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/10/29)
ビックカメラグループで購入
Zfcと旅行で利用するために荷物を極力少なくしたいと思い、高倍率ズームレンズを探していましたが、焦点距離の問題や価格の問題でFマウントのレンズではあるもののこちらを購入。マウントアダプターを介して利用しています。
近くから遠くまでレンズ交換することなく1本で完結するため非常に便利です。重さはあるのでZfcと利用するとレンズが本体のようになってしまいますが、手振れ補正も効くため撮影に問題はないです。
参考になった:1人
閉じる
fukunekoさんの投稿
(2023/8/20)
ビックカメラグループで購入
D7500で野鳥を撮影するために購入。D7500の撮像範囲を1.3×にすると600mm相当で撮影出来るので購入を決めました。只、テレコンバータが使用できないのが残念でした。それが☆一つマイナスです。
参考になった:2人
閉じる
あきさんの投稿
(2023/4/4)
ビックカメラグループで購入
Nikon Z30にFTZアダプタを付けて使用しています。本当はZマウントで欲しかったのですが,Zマウントでは1本で18mmから300mmまでの広範囲をカバーできるものがなかったことと,まだFマウントのD800Eも健在なので,Fマウントの本製品を購入しました。子供の写真などを中心に撮影している私には,レンズ交換なく,この1本でほとんどの場面でこと足ります。また,高額なレンズとは異なり,明るさはそれほど明るくはないので「一球入魂」のような撮影ではなく,普段使いで気軽に撮影するのに向いているように思います。
ただ,高倍率なズームとしては,かなりコンパクトな方だとは思いますが,それでも「普段使い」のレンズとしては決してコンパクトとは言い難いです。その点はレンズ一本でオールマイティーに対応することを期待しようとすると,トレードオフとして我慢しなければならない点かと思っています。
閉じる
ニコン爺さんさんの投稿
(2020/5/23)
ビックカメラグループで購入
ニコンD500に付けて使用しています。
重量バランスも非常に良く使いやすい。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/5/4)
ビックカメラグループで購入
5月3日にアンデルセン公園で本格的に初使用しました。撮影結果はまだ比較ができません。ただし、首にぶら下げといてやはり重く感じました。
先般、既にある18-55mmと55-200mmと同じ設定で比較撮影をおこないましたが、18mm時は18-300レンズのほうが明るく撮影できました。焦点距離が長い時は殆ど変わりはないようです。れんずの明るさが1ランク暗くなったが気になっていましたが、問題は
無いようでした。
参考になった:2人
閉じる
ニコン大好きさんの投稿
(2016/12/27)
ビックカメラグループで購入
チョット大きいですが使い易くて良いです。
参考になった:2人