条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2017/1/29)
ビックカメラグループで購入
PM-SUBmini2と組み合わせて使っていますが、この値段のスピーカーとは思えない音質です。
閉じる
sueさんの投稿
(2016/6/7)
ビックカメラグループで購入
ずっと買うかどうか迷い続けて今になってようやく買いました。
同社のHP-A3とRCA接続で使っていますが、
デスクトップで小音量でBGMとして使う分には
まあ良しというところかと思います。
スイッチが後ろにあるのは、デザイン的には仕方がないかと。
それからケーブルは付属のものは使わずに別途購入して使ってます。
どれほどの違いがあったのか比較してないので分かりませんが、
色んな方が書いているサイトを参考にする限り変えたほうが良いみたいです。
閉じる
jm3orgさんの投稿
(2013/11/1)
ビックカメラグループで購入
いろいろなサイトで好評価だったので、購入しました。
私の期待が高すぎたのか、このスピーカはやはりPC用でしかありませんでした。
メインスピーカとサブスピーカを接続するのはイヤホンコネクターで、これでがっかり。アンプの電源ON/OFF時にリレーが入っていないため、突入音(ボッ)がし、これもがっかり。
このスピーカから出る音は安いPC用スピーカのスカスカの音と比べればオーディオの音がするといえますが、低レベルの音源(インターネットラジオ MP3:128Kbps)でも、オーディオアンプ、ブックシェルフスピーカ経由で出ていた低音が出ません。
中高音(と言ってもMP3では本当の高音はでませんが)は出ているので合格点は与えられます。
私はBGMを聞くために省電力アンプを探していたので、PCオーディオ用として合格点は与えられませんが、省電力PC用スピーカとして割り切り満足しています。