オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/11/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ベルビアン(100)1205本パック

220が販売中止になって、約2年が経過したが温暖期はどうにか我慢ができるが、厳寒期に雪山等に行くと120ではフイルムを装填してもすぐに入れ替えなくてはならない。極めて使い勝手が悪くて困惑している。どうか220を再度発売してもらえないものでしょうか。

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/9/25)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
取り敢えず全部使ってみよう

人によって好き嫌いがあるのがフィルムだと思うので、取り敢えず全種類使ってみて決めた方がいいと思います。僕の場合はネガティブのフィルムをスキャンしてどうこうするわけではなく、フィルムをマウントして一枚一枚保管するのが好きなので、リバーサルフィルムを使ってます!

閉じる

匿名さんの投稿

(2019/7/28)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
フィルムの恩恵

デジカメ主流とな利、フィルムカメラの出番が少なくなりましたが、春と秋は必ず浸かっています。
この度値上げの報道がありましたので、急遽購入。
一方、プロビア復活などの話もありますので、フィルムカメラを長く使えるものと思っています。
昔はISO50でしたが、このベルビアは使いやすく毎度同じものを購入しています。

閉じる

匿名写真屋さんさんの投稿

(2019/6/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ポジフィルムべルピア120

デジタル全盛期ポジフィルムの入手が極めて不便となりましたが、ビックカメラではどうにか入手できますが非常に不都合なのは220がなくなって120のみとなったことです。冬山などでは外気温度が−20゜でフイルムの装填が極めて困難です。価格は上昇しても使いやすさを考えてメーカーに再発売を勧奨していただきたい。

閉じる

Rascalさんの投稿

(2019/5/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
少なくなったブローニーだが、Bic Cameraは救いの神様

最寄りにブローニーフィルムと現像を取り扱ってくれる店があるのはありがたい。 もう少し種類が豊富だと嬉しいが、ぜいたくは言えませんね。 昔よく使っていたエクタクロームやイルフォードのActima(綴り変?)が懐かしい。置いてくれないかなー

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/10/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
いいですよね

ドンドン、フィルムの生産が終了していってますが、フィルムの生産を続けて欲しいです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/2/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
フィルムはよいですね

デジタルメインで頻度が減りましたが、やっぱフィルムはよいです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2018/1/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
孤高のポジフィルム

鉄道撮影において晴れの日限定で使用してます。
ポジフィルムでは他メーカーの選択肢がないので
富士フイルムを使ってます。
最近では需要の低下から田舎では手に入らなくなって
来ているので、名古屋駅前の店舗で購入しました。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2017/5/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
発色の良いフィルム

30年前からベルビアを使っています。
デジタルカメラでは出ないベルビア独特の赤が好きで、特に秋のもみじやヒガンバナの時期にはベルビアを持って出かけます。
今回は中古で二眼カメラを購入し、試し撮りで購入しました。
奥深い色味やコントラストは健在ですね。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

こじこじさんの投稿

(2017/4/13)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
デジタル時代でも確かな発色

ここ一番という撮影には絶対的必需品です。

商品の詳細を見る