条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/1/1)
ビックカメラグループで購入
メカニカル、青軸。
懐かしい打鍵感。カシャカシャと打った音が響き、タイピングが楽しくなる。
他メーカーのアー○すと、同じグレードのものを比較して、購入を迷ったが結果は良かった。
オフィス用として、このシリーズの茶軸も購入した。
青軸よりも少しだけ静かだが、打鍵感は同じく気持ち良い。
閉じる
匿名さんの投稿
(2019/12/24)
ビックカメラグループで購入
タイピングの音と感触が良いです。
友人にもおすすめしています。
参考になった:1人
閉じる
いーたんさんの投稿
(2019/5/4)
ビックカメラグループで購入
中古の高性能パソコンを安価に購入すると、どうしても機械部品であるキーボードのへたりが気になり、単体のキーボードを購入します。
最近はキースイッチの特性が選べるので選択肢も広いのですが、ゲーミングキーボードと称して付加機能やカラフルな照明が付いて高価格になってる高級品と、ペナペナな安い質感のキータッチの廉価品の二極化しているようで。
ブラインドタッチでミスタッチが起きにくいクリック感とクリック音の出る昔ながらのキーボードが好みの私には、青軸製品の中で最安価に近いこの商品は、高級品のクオリティが予算内で買え、コストパフォーマンスに大満足です。
キートップが無印なのも、長期使用で掠れて古びることも無く好感が持てます。ブラインドタッチの練習にも使えるかもしれませんが、物書きを生業とするプロ向けにお薦めの逸品です。
参考になった:2人