条件に一致するレビューはありません。
閉じる
KAZUさんの投稿
(2023/3/17)
ビックカメラグループで購入
塗料を溶かす能力が高くハンドピースの洗浄に使っています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/3/9)
ビックカメラグループで購入
塗装する人は必ず買った方が良い。
うすめ液で洗う人いるけどもったいないからこちらにしたほうが良いよ。
閉じる
マカロニさんの投稿
(2023/1/24)
ビックカメラグループで購入
エアブラシ塗装をするとより高いクオリティーの模型を製作することが可能となります。
エアブラシはデリケートな機械のため使用後のメンテナンスが重要で、メンテナンスを怠ると本来の性能を発揮することが困難となります。特に使用後の洗浄をしっかりと行うか否かで製品の寿命が大きく変わってきますので、洗浄ツールはなくてはならない存在です。
クレオスさんのツールクリーナーは容量も大きい割に安価で重宝します。
エアブラシ塗装を行う際には常備しておきたい商品です。
閉じる
katsunoyabouさんの投稿
(2022/11/11)
ビックカメラグループで購入
ノズルつまりの清掃に使用しています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/10/17)
ビックカメラグループで購入
エアブラシや筆の洗浄に使用しています。
ラッカー系塗料も水性塗料もきれいに洗浄できます。
容量が多いのが良いです。匂いもあるので室内では換気が必須です。
閉じる
10ruさんの投稿
(2022/3/31)
ビックカメラグループで購入
塗料を使用した際の洗浄に欠かせません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2022/1/16)
ビックカメラグループで購入
一回購入すれば、しばらく追加購入しなくてすむ安定の大容量。
閉じる
匿名さんの投稿
(2021/12/16)
ビックカメラグループで購入
使用した後の掃除がとても楽です。
閉じる
ユニコーンさんの投稿
(2021/11/28)
ビックカメラグループで購入
特大がいいです。ツールクリーナーはしょっちゅう使いますから、残りの量を気にしないで使う方がいいですね。エアブラシのメンテにも必要ですから
閉じる
きりさんさんの投稿
(2021/11/18)
ビックカメラグループで購入
木製帆船模型を作っていますので、いつもはうすめ液や、筆などを洗うのに使っていますが、この度はPタイルのワックスはく離に使ってみました。ホームセンターで売っているはく離剤よりずっとよくおちます。
もちろん作業中は、火気厳禁、換気扇も予め回しておいて、スィッチを入れたトタンにドカーンとならないように気を付けて使いました。
乾くとサラサラになり、はく離剤より後始末が楽です。他人にすすめられる使い方ではありませんが、こんな使い方もあります。