条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/30)
ビックカメラグループで購入
耳を塞がないイヤホンを色々試しましたが、今のところこれが1番です。音質などを求めるのであれば、インナーイヤホンの方がいいのは当たり前ですが、良好な音質だと個人的には思います。着け心地と周囲の音が確認出来るので、安心安全です。リモートワークや通話にも適してると思います。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/21)
ビックカメラグループで購入
ランニング用に購入。耳に固定する仕方がいまだに分からず時々落としそうになるけれども、音質も良く満足。
参考になった:1人
閉じる
ぷんこらしょさんの投稿
(2025/3/17)
ビックカメラグループで購入
AirPodsを長らく使っていましたが、どうしても耳に負担があり、かゆくなったりといった症状が出ていました。
こちらに変えてから、そういうことはなくなり快適に使用できています。
閉じる
kageさんの投稿
(2025/2/20)
ビックカメラグループで購入
Shokz OpenFitAirを持っていますが、新作がでたので購入しました。
音質が桁違いに良く、YOTUBEの重低音のチャンネルを流すと、OpenFitAirは低音がほぼ鳴りませんが、OpenFit2はずんずん響きます。
自分の耳の形状の問題かもしれませんが、ランニングするときのフィット感はOpenFitAirの方がまったく動かなくて落ちる心配がありませんが、OpenFit2は少々動く感じが気になってしまいます。
先日マラソン大会で付けて走りましたが、落ちていないかを頻繁に確認したりしてマラソンに集中できませんでした。ランニングにはOpenFitAirの方が良いです。
あと、イヤホンを外して充電器にセットしても、たまに片方のイヤホンの接続が切れない状態になり、イヤホンのバッテリーが片方だけ消耗していることがありますので、そこは★下げました。GooglePlayのSHOKZアプリ評価にも記載がありましたが、マルチポイント接続が怪しそうです。
参考になった:1人