条件に一致するレビューはありません。
閉じる
とんちゃんさんの投稿
(2025/2/12)
ビックカメラグループで購入
低音が強いとレビューで聞きましたが、確かに強く感じる面もありますが、音圧が高い為だと感じました。
歌の上手い人は沢山居ますが、プロは音圧が高く遠くまで声が伝わる感じで広がりがあります。
私はDENONのイヤホンと迷いました。音はDENONの方が良い気がしましたが、DENONはケースから取り出し難く、こちらに決めました。
参考になった:2人
閉じる
JKさんの投稿
(2025/2/10)
ビックカメラグループで購入
EAH-AZ60からの買い替えです。音の厚み特に低音の迫力が増しています。嫌な低音ではなくクリアな低音でとても聴きやすい。高音も綺麗に鳴っていて嫌味がないです。全体的に向上してますね。外音取込みも格段に良くなってます。買って良かったです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/9)
ビックカメラグループで購入
発売日に購入して毎日満足してます。
音楽のみではなく仕事でもすごく性能を発揮してます。
音がとにかく良いです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/9)
ビックカメラグループで購入
AZ-60の使い勝手が良かったので同ブランドで買い替え。当然だけどAZ-100の性能は全て上位互換。特に音質は素人の耳でもあからさまに良いものだと感じられた。ぜひ長く使いたい。
参考になった:3人
閉じる
カツカツさんの投稿
(2025/2/3)
ビックカメラグループで購入
楽器の細かい音が聴こえ、音場も広く気持ち良い音を鳴らしてくれます。音楽を聴くのが楽しくなるワイヤレスイヤホンです。ノイズキャンセリングはBOSEには負けますが、音楽を聴いてる時、映画を観ている時は外音は気にならないので良いと思います。アプリもいろいろあり、自分好みの音を作れます。買って良かったです!
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/2)
ビックカメラグループで購入
SONY WF-1000XM5、Denon PerL Proを所有しています。その比較をします。
SONYはノイズキャンセルが一番効いています。しかし歩行時にポコポコ音してとても不快です。座っているいる時以外は使用していません。音は中高域が聴きやすいです。
Denon PerL Proはパーソナライズ機能を使用すると今までの使用してきたワイヤレスイヤホンとは音場が広く全体的に聴きやすいです。しかしノイズキャンセルの効きは1000XM5やAZ100に比べると効きは強くないです。普通レベルと思います。
EAH-AZ100は低域が強目に聴こえます。中高域もよく出てはいるのですが低域に埋もれているためEQで調整しています。ノイズキャンセルは1000XM5より少しだけ劣りますが、アンビエントモードが優秀です。AppleのAirPods Pro2より少し劣る位です。イヤピースもよくて初めて純正のままで使用しています。そのため装着感がとてもいいです。
最近はEAH-AZ100が一番使用する頻度が増えている程気に入っています。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/1/31)
ビックカメラグループで購入
ソニーのWF-1000XM4から乗り換えました。
音の違いがわかる耳ではないのですが、それでもベースの音を聞きやすくなりました。ベースラインを聞きたかったので満足です。
ノイキャンは1000XM4より上です。飲み会後の電車で聞いていたら、危うく乗り過ごしそうになるくらい、ノイキャン効いていると思います。
接続については満員電車で1000XM4から若干良くなったかな、というレベルです。
買って良かったです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/1/31)
ビックカメラグループで購入
音質
前作のAZ80と比較すると、低音域に深みが増してます。
アーティストの細かな息遣い等もより綺麗に表現が出来るようになっているので、つい何時間も聴き入ってしまいます。
ノイズキャンセリング
AZ80よりも強くはなっているのに、圧迫感を感じないのは優秀だと思います。
人の声もAZ80よりも抑制出来ているので非常に利便性が向上しているのではないかと感じました。
アンビエント
外の音もしっかりクリアに聞き取りやすくなります。
個人差はあるのかもしれませんが、屋外でも十分活躍すると思います。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/1/28)
ビックカメラグループで購入
AZ80からの買い替えとして購入しましたが、音の傾向が違うのでAZ80を売却するか迷っています。最初聞いたときはいろいろなところで言われているように低音が聞いててAZ80の方がすっきりしていて良いのでは?と思いましたが、低音多めでも分離感はAZ80よりも上で広がりも大きく、聞きこんでいくと心地いい感じで鳴らしてくれます。イコライザーで音の傾向も結構変えられるので自分好みにあったものが作成出来たらAZ100だけで良いかなと思っています。
AZ80もかなり良い機種なのでバッテリー寿命などの問題がなければ、無理をして買い替える必要はないかなと思いました。
参考になった:2人
閉じる
ととさんの投稿
(2025/1/25)
ビックカメラグループで購入
耳にフィットし、心地よい。
音質も良く、満足できました。
コスパが良いと思います。
参考になった:2人