条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/12)
ビックカメラグループで購入
システムトイレからの移行です。一頭飼いですが、猫様と飼い主のQOL向上目的です。
電動トイレは初めてでしたが、とても便利。
色々種類ありますが、PETKITのカメラ付きフィーダーを使っており、アプリをまとめられること、口コミをみた限りオープン型の砂埃は耐えがたいこと、サイズを考慮し、スノーウィと迷った末にこちらを購入しています。
もともとcatlogボードを使っており、尿量、うんち量が確認できなくなることはひとつ大きな懸念でした。
尿の色が見れなくなる点はありますので、健康不安のある猫様は電動トイレは避けた方が良いかと思います。
健康な猫様でしたら、尿量、うんち量はざっくり目視となりますが、ダストボックスで確認できます。
平らな上におきましょうが注意事項としてありますが、ギリギリキャットログボードの上に足が乗る!ということで、自己責任で台座のようにして利用しています。
元気で体当たりしちゃうような猫様の場合は危ない&台から落ちて傾くなどありそうですが、我が家の猫様は非常に繊細かつ大人しいので大丈夫。
結果、猫様もすぐに使ってくれていますし、匂いもせず、良さそうです。
猫砂を使うのは初めてでしたが、これまた口コミ頼りに、1番良さそうなエバークリーンを使っています。砂埃たたないです。
ちなみに最初のセッティングで苦労しました。
口コミでいくつかみかけていた、猫様が近くにいないのに途中で回転が止まるという事象が発生。
カスタマーサポートとやりとりしたところ、センサーが敏感で壁や周囲の障害物から10cm離しておいてくださいとのこと。
つまりセンサーの性能が良いということですね。
物理的な環境を改善しましたら問題なく動いております。
留守の際はシッターさんをお願いしていますが、一泊くらいならこれでいけそうです。2泊以上は猫様の寂しさ解消も含めてやはりシッターさんをお願いする予定です。