送料無料

商品レビュー

  • 星5

    100%

  • 星4

    0%

  • 星3

    0%

  • 星2

    0%

  • 星1

    0%

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名デロンギファンさんの投稿

(2025/6/29)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
毎日楽しめる

価格的に迷いましたが商品をみて高級感もあり、それぞれパーツが丈夫だったので価値に納得し購入しました。今迄はブラック派だったのですが、届いて液晶ディスプレイをみたら、早くあれこれ楽しみたくて毎日、色んな飲み方をしています。バリスタになった気分です。液晶ディスプレイが全てアドバイスしてくれるので、手入れも苦になりません。コーヒー豆を選ぶ事にも興味を持つ様になり、もっと自分なりの美味しい飲み方をこの機械なら追求出来そうで本当に満足しています。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/4/25)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
美味しいコーヒーが簡単に楽しめる上にオシャレ

Nespressoから乗り換えました。好きな豆を使って手軽に美味しいコーヒーが飲める上に、見た目も高級感があって大満足です。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/1/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
毎日美味しいコーヒーが飲めます

外でコーヒーを飲むことがなくなりました。
デザインも秀逸で、さすがはイタリア製といったところです。

参考になった

参考になった:4人

  • 毎日おいしいコーヒーが飲めます!_3350840R1_1.jpg

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/12/13)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
毎日おいしいコーヒーが飲めます!

とにかくブラックメニュー、ミルクメニューともに種類が豊富で、使い勝手も良く、毎朝、昼とブラックメニューを楽しみ、夜はミルクメニューを飲んで楽しんでいます!

洗浄も大変ではなく、1日の終わりに5分くらいで終わるのも魅力の1つです

コーヒー好きの方はぜひ買ってみると楽しいコーヒー生活が送れると思います!

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/12/11)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
良いです

注文しましたがまだ届いてません。
試飲をさせて頂きましたがとても香りがよく美味しかったです。

  • デロンギの最新モデル_3327281R1_1.jpg

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/11/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
デロンギの最新モデル

7年程使用したデロンギのエスプレッソマシンが壊れ、新しいのを探してました。20万以下くらいのモデルで迷っていたところ、たまたまイベントでこのモデルに出会い、思わず買ってしまいました。
コールドブリューが雑味が少なく、すっきりとした味わいでとてもおいしかった!昔のものに比べてメニューが格段に増え、家族も喜んでいます。操作もタッチパネルなので感覚的にでき、掃除もしやすくなっているのもいいです。
難点はアプリでの接続がいまいち繋がりづらいのと価格ですかね…
それでもメーカー5年保証がついてるので、長い目で見ればいいかと思ってます!

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/9/11)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
大奮発で購入

我が家では10年近く前のモデルのデロンギ製コーヒーメーカーを所有しており、エスプレッソを抽出してアイスカフェラテはじめアイスメニューを作ることが大半でした。
そのためラテクレマクールが搭載されたエレッタエクスプロアの購入を1年近く検討していましたが、その価格に踏ん切りがつかず...そんな矢先、コールドブリューとWi-Fi機能がついた本機が登場。
さらに価格が上がっていたものの、どうせならと意を決して購入。結果、大満足しています。

<良かったところ>
・アイスメニューの豊富さ
購入前から商品説明でわかっていたことですが、いざ本体の液晶画面で見ると圧巻。気分に合わせて好きなメニューが選べます。
今のところ最も気に入っているのがコールドブリューラテ。家庭でこの味は嬉しいです。ミルクはいわゆる普通の牛乳がコールドメニューでは使えず、無脂肪乳や植物性(アーモンドミルクとか)ならOK。もともと我が家はみんなスッキリが好きで無脂肪乳を使っていたので、むしろバリエーションが増えるのでウェルカムですが、牛乳でアイスメニューを作りたい人は要注意です。

・メニューの探しやすさ
そんな何十種類も用意されても、探すのは大変と思っていました。ただ、ユーザごとに設定できるお気に入り機能、液晶パネルの左右にあるアイコンからホットメニューやアイスメニューそれぞれに表示を絞る機能など、とても探しやすいです。

・オリジナルメニュー
スマホを接続し、独自のメニューを作ったり、既存メニューを調整したりできて、楽しく試行錯誤しています。

・食洗機対応
ミルクコンテナ、トレーの一部が食洗機対応しています。
以前のモデルは古すぎたためか、対応していなかったのでここは断然便利になりました。

・高さのあるタンブラーに対応
タンブラーや、大きめのグラスにも対応でき、一気に作れるので便利です。

<イマイチな点>
・フタにヒンジがない
コーヒー豆の投入口、水タンクのふたにヒンジがなく、開けたらフタをどこかに置かなければいけません。
個人的には、斜めに開けっぱなしにしておきたいところ。
類似の不満として、ミルクコンテナの上部もコンテナにはめるだけで、ストッパーは無くカパカパなのがイマイチ。持ち運ぶ時は上部ではなくミルクが入っている部分を横から掴む必要あり。

・ミルクコンテナのノズル
ミルクコンテナに入れたミルク類は、一度に使いきれなかった場合はコンテナのまま冷蔵庫にしまいます。
この時ノズルがコンテナ内にしまえないのです。以前持っていた機種だとコンテナの中にしまえたのに。。。ノズルからの垂れがないか気になるのと、何より片付けづらいです。

いろいろ書きましたが、今のところとにかくいろんなメニューを選べて大満足です。
値段が値段なだけにこだわり抜いて、納得のいくモデルが出てくるまで待ち続けて良かったです。

参考になった

参考になった:10人

商品の詳細を見る