条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/10)
ビックカメラグループで購入
風が強いのですぐに乾く、音が静かで話しやすい
モードが切り替えられるので用途によって使いやすい
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/7)
ビックカメラグループで購入
とにかく軽くて、乾かす時の手に負担がないのがいいてす。
音小さく、速乾 とてもいい買い物しました、
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/24)
ビックカメラグループで購入
Panasonicのナノケア EH-NA0Jを買おうとしましたが、操作ボタンが使いづらそうなので迷い、こちらにたどり着きました。
スイッチを入れると持っている手が一瞬後ろに行くほどの大風量ですが熱くはなく、髪を乾かす時間が減りQOLが上がりました。
マイナス点は操作ボタンと風の種類を見分けるLEDが風が出る方向の逆で見づらいことと、持ち手の下方に吸い込み口があってついそこを持ってしまい、手が吸い付くことです。
あと電源ONにして一瞬間があってから風が出るので、「あれ?」と毎回なりますが慣れてきました。
まぁ全て慣れればマイナスという程でもなくなるのかもしれません。
トータルでいい買い物でした。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/9/6)
ビックカメラグループで購入
私がドライヤーに求める優先順位は
第1位 大風量
第2位 軽量
第3位 熱風と冷風が交互に出るモード
だったので、ちょうどこの製品が
当てはまった次第です。
風量→大風量の名の通り。
女性のミディアムヘアで3分で乾きました。
(水気を取るタオルと併用。
個人差があるのでご参考程度に)
軽量→軽くてバランスが良いので疲れにくいです。
熱風と冷風が交互に出るモード→あり
見た目もスタイリッシュでコンパクト、
お値段を考えると期待以上でした。
大風量の熱風で乾かし続けると
少しパサつく感じはあります。
説明書にも書いてありますが、
ある程度乾かしたら冷風にするか、
熱風と冷風の自動切替モードを使う等、
対策は可能です。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/26)
ビックカメラグループで購入
15年使ったionityが温風のHiにすると火花が出ていたので、長く使えそうなドライヤーを探していました。
ピンからキリまであって、何が良いのかわかりませんが、形状がスッキリしていて、風が強いもので選びました。
風はとても勢いがあっていいですし、操作も単純で温度はイルミネーションを見れは分かるので使い易いです。
風が強すぎて、髪が顔に当たると痛いくらいですが、すぐ乾きます。
まだ使い始めたばかりなので上手く当てられるようになれたらいいと思っています
参考になった:7人