オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

ノリスさんの投稿

(2025/4/26)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
スペック的には大変良いのだが……

設定当初、テザリングが出来ないとか、SIMカードを2枚利用しているのに電話をかけているとネットが繋がらない等の問題に、問合せの電話をしてもたどたどしい日本語で、「うまく行かない場合には一度全て初期化して、それでも駄目な場合は初期不良ということで交換致します」等と安易な、そしてありきたりで不愉快なオペレーターの対応に、「やはり国産でないとダメなのかな?」と、次の機種変にはちょっと考えさせられる対応なので困ったものです。

  • スマホもゲーミング_3373311R1_1.jpg
  • スマホもゲーミング_3373311R2_1.jpg
  • スマホもゲーミング_3373311R3_1.jpg

閉じる

ビジネス車乗り者さんの投稿

(2024/12/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
スマホもゲーミング

今のiPhoneも良いけどゲームすることを考えて購入
かつてあっただろうかというレベルで高画質、ROGアクセサリーとの相性はずば抜け優勢。オーディオにも拘るなら文句なし。8Proに限り、裏面のLCDでアニメーション付き、かつ、ステータスが丸わかり(例えば残りのバッテリー残量)。別途AeroActive Cooler Xを併用すれば高熱でも、規定温度まで冷却できるため予備で持っておくと良い。もちろんAndroid基本機能も使えるので、主にゲームだろうがメディア使用だろうが使い勝手は良い

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/12/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
初期不良対応最悪

12/13日に購入し届くのを楽しみにしていたがSIMスロットが開かない
ピンで強く推してみたがどうにもダメ、エイスースサポートに連絡しても検証が必要の一点張り
期間を聞いたら2週間程度必要とか、今日届いたばかりでこの仕打ちは流石に舐めてる
今から回収して検証して送り返してって年内無理だろ、そもそもスロットが空かない検証に
2週間とか言ってくるのも呆れてしまった、5分でわかるだろうに
ビックのサポートに連絡してもメーカーの検証が必要との一点張り
返品させろとか、何が何でも交換しろとは言わないが、最悪の気分
海外メーカーしかない世の中になるとこういう事になるんだなと思い知った。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/10/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
過去最高の汎用性

過去からROGphoneを使い続けているが、操作性やインターフェースは過去最高の出来だと思う。
特にウォレット対応しているところがありがたかった。
またゲーム時の細かな設定も進化しているので、今回悩んでいる方はオススメできます。
悪い点をあげるなら、過去製品よりスピーカーがフロントではなくなったため、音質が悪く感じるところでしょうか。
総評としては、買いだと思います!

参考になった

参考になった:1人

  • 5sからの買い替えです。_3284977R1_1.jpg
  • 5sからの買い替えです。_3284977R2_1.jpg

閉じる

no8さんの投稿

(2024/10/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
5sからの買い替えです。

2→5sと渡り歩き、今回は少し贅沢してRogPhone8proを購入しました。
 5sよりサイズが少し小さくなり、さらに軽くなったので持ち運びが楽になりました。
 さらに手で持つ時も持ちやすく、寝転がって携帯をみる時の腕への負担が軽減されました。
 proの特徴でもあるanimevisionも大人しめの外見のこの機種にゲーミングだという事を思い出させてくれます。
 カメラのパンチホールも設定で避けて表示できるので、とくに実害はありませんでした。
 また、指紋認証がいい感じにすんなりと行くようになりました! 
 買い替えて大正解でした!

参考になった

参考になった:1人

  • いろいろできる_3267208R1_1.jpg

閉じる

kakasiさんの投稿

(2024/9/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
いろいろできる

ゲーム性能と普段使いであった方が良い便利な機能が詰まっていて、
なおかつSIMが2枚刺せるものを探していたので自分にとってはとてもありがたいスマホです。
ゲームでの挙動やグラフィック性能などは設定を落とす事で動作の問題は解決できますが容量だけはどうにもならない事が多いので、
複数のゲームを遊んでいる身には容量が大事だと思いストレージサイズの大きさで無印ではなくProを選びました。
イヤホンジャックがあるのも良いです。
アプリの処理の最適化が良いのかバッテリーも思っていた以上にもつので助かっています。
ゲームごとに設定できるコンソールもちょっと面倒かもしれませんがプレイしながら調整していくのもおすすめです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ヨッシーさんの投稿

(2024/7/21)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
アンドロイド最強ガジェット

細かく比較すると切りがありませんが、現行モデルではアンドロイドスマートフォン最強だと思います。
同レベルにアイフォン15ProMaxやギャラクシーS24ultraなどもありますが、コストパフォーマンスはダントツトップです。
ゲーミングスマートフォンの位置付けですので、ほぼゲームにしか使用しないのであればレッドマジックがコスパは上回るでしょう。
おサイフケータイ、防塵・防水、n79など、日本仕様としても必要なものは全て付いています。まさに完璧。
OSやセキュリティアップデートの保証期間はアップル・サムスン・グーグルの方が充実しています。私はZenFone5からの買い替えで、特にアップデートで困ったことがないため気になりません。
ZenFone11のスペックが気になっていたため日本発売を待っていましたが、その差がゲーミング機能にほぼ限られているようなので、ゲームにはこだわりがない方にはZenFone11の方がオススメです。コスパ的にもROGフォンを上回るでしょう。
アニメビジョンはなかなか便利です。時刻やバッテリー残量が確認できます。表示時間も設定できるので、数分経過後非表示にもできます。まだ使いこなしていませんが、自分でデザインもできますので、チャレンジしようと思います。
エアトリガーは、特にゲームで便利に使えるはずですが、なかなか上手く使いこなせていないのが残念です。どう使うか研究するのも楽しみです。
バッテリーについて、私の使い方では、一日使っても50%以上余裕で余っているため、二日に一回の充電で済んでいます。付属の充電器を使うと長くて45分程度でフル充電完了するので、三日目の朝起きてコードにつなぎ、出かける頃には準備OKになってます。普段はWeb検索、わりと重たいゲーム、LINEやメール確認、お買い物決済などに使っています。
重さはズッシリ高級感があります。サイドカバーを付けて288g程度ですので重たいですが、画面が大きいので基本両手で操作することが多く、気になりません。時間やSNS記事確認などチラ見する時には片手で見ますが、特に重くて困ると感じたことはありません。指紋認証は確度に少々シビアですが反応良好です。顔認証も反応が良く、マスクしていても認証できました。
カメラは個人的に十分高機能です。家で猫や食べ物、外で風景などを撮影しましたが、とてもあざやかできれいに撮れました。今度納車する車を撮って、SNSにアップするのが楽しみです。
いろいろな機種と比較して、かなり時間をかけて選びましたが、どの角度から見ても現行最強のスマートフォンだと思います。
強くオススメです。

  • 性能は言うことなし_3177875R1_1.jpg
  • 性能は言うことなし_3177875R2_1.jpg
  • 性能は言うことなし_3177875R3_1.jpg

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/6/16)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
性能は言うことなし

性能は欠点がほぼないくらい満足度が高いです。
マルチウィンドウでゲームをしてもカクつきなど全く気にならない程。
カメラの性能も普段使う分には問題ないレベルだと思います。
ただしカメラレンズ部分が本体から少し出っ張っているので机とかに置くときにガンっと勢いよく置くと壊れそうです。
熱もROGPhone3よりも抑えられている感じがします。
ただ1つ気になるのは、付属でついてくる本体カバー(クリアケース)がROGPhone3のときの付属ケースと比べると安っぽく感じられ、私個人は使用しないかなと。

あと余談ですが、本体が包装されてある箱は思った以上に大きい(高さが14センチもある黒くてゴツい箱)です。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

〇之助さんの投稿

(2024/5/30)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ゲーミングスマホの新しい姿

パット見からしてゲーミング感を出さず、中身はしっかり高性能というASUSの新しい試み。

そのゲーミング性能は勿論
このシリーズでは初めてFeliCaが使えるようになり、
派手なスマホは欲しくないけど…という方にオススメ!

参考になった

参考になった:4人

商品の詳細を見る