条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/11/16)
ビックカメラグループで購入
有機ELテレビと迷いましたが、50インチクラスであれば、液晶テレビの方が明るく見やすいので、値差を考えてもいい選択でした。
参考になった:1人
閉じる
collieさんの投稿
(2024/11/9)
ビックカメラグループで購入
前もっていたTVから二倍アップ!映像、音質とてもいいアプリも使えてとてもいい。
YouTube観れれば満点でした。
参考になった:3人
閉じる
りょうちゃんさんの投稿
(2024/10/31)
ビックカメラグループで購入
コマンダーを使いやすいように考えてください、大きさ、キ−の大きさ、使用頻度、による工夫。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/10/22)
ビックカメラグループで購入
10年前に購入したテレビが全く映らなくなり、新たに購入しました。
10年前のテレビから進化していて、CMやゴルフ場の芝生ははっきりと綺麗な色で表現されていました。
また人を含めた動いているものが今にも飛び出して来そうな感じがします。店頭でみた画面よりも綺麗に映し出されている感じがしました。
買ってよかったです。
ただ、動きが滑らかすぎて、気分が悪くなりました。
でもでも、この買い物は正解です。
画像の調整でなんとかなりそうと思います。
調整後見やすくなったら、またレビュー追加します。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/9/14)
ビックカメラグループで購入
映像がとても鮮明にうつしだされ、満足のいく迫力です。有機ELと迷いましたが、電気代を考え液晶にしました。
電気代も約3分の1ですし、それでいてこのきれいな映像なのでとても満足しています。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/9/3)
ビックカメラグループで購入
テレビ放送を見ると画面が白っぽいかなと感じますが、HDRやDolby Visionの映像を見ると一転してなかなかの発色の良さを感じます。またハイエンドのminiLEDとまでもいかないものの分割駆動のバックライトのおかげで明暗のコントラストも際立ってます。
テレビには珍しくAMD FreeSync対応でリフレッシュレートも144Hzでるので大きめのゲーミングPCモニターしても使えるかもしれません。
自分のような有機ELやminiLED液晶のハイエンドモデルを買うほどではないけど、そこそこ画質がキレイなテレビが欲しいと思っていた者には機能と値段のバランスが良く満足しています。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/8/15)
ビックカメラグループで購入
以前のテレビより大きいものが欲しいと思って選びました。設置してもらって、何日かは大きすぎたのかなとも思いましたが、今は慣れて、良いです。
近くから見ても良いし、離れてみても大画面なので良いです。スポーツ観戦にはもってこいの大きさですね。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/8/13)
ビックカメラグループで購入
テレビはずっとVIERAを使用しています。
いままでと操作が変わっているところがあります。
戻るボタンが左右逆なのでよく押し間違えますが慣れかなと思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/8/13)
ビックカメラグループで購入
テレビはやはりパナソニックがいいのかなと感じてしまいました。ずっとソニーだったのですが、反応がリモコンの反応が遅いのと立ち上げも遅かったですが、今回このパナソニックのテレビに買い替えてその悩みがすべて解決した感じです。
映像ももちろんきれいです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/26)
ビックカメラグループで購入
2009年製のパナソニックプラズマTV42インチからの買い替えになります。
50インチで大きいかなと思いましたが、置いてみると全然違和感はありませんでした。
値段は予算より少しオーバしましたが、15年も前のとは比較にならない位、画面も綺麗で
レスポンスも良く満足しています。
参考になった:2人