条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/8/16)
ビックカメラグループで購入
ソーラーなので特にメンテナンスの必要もなく使えるのが良いです。
限定なので早めに買えて良かった。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/14)
ビックカメラグループで購入
とにかく日本製は信頼できます、ロレックスなど高級品は間違いないですが、やはり日本人なので日本製の時計にしました、限定品なので欲しくて迷っていましたが、店員さんの対応が良く購入の決め手になりました。見た目も良く本当に気に入ってます。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/10)
ビックカメラグループで購入
AttesaのCC4055-65Eをベースとして、CITIZENブランド横断企画のデザインテーマ“LAYERS of TIME -ときの積層-” シリーズの最上位モデルとして2024年5月に世界限定1900本で発売されたものです。キャリパーはF950でベースモデルとの機能面の差はありません。文字版とベゼル部に富士フィルム(株)の構造色インクがあしらわれています。
カタログ写真等ではベゼルや文字版の鮮やかな青から紫へのグラデーションがやたらと強調表現されていますが、実物ではこの色変化はかなり控えめです。
ほとんど黒色光沢で、差し込む光の反射具合で構造色がチラッと現れるという程度で全く派手さはなく、ブラックチタンのボディとあわさって、とても上品な印象です。
それにこのチタンボディ、見た目を裏切って驚くほど軽量です。
機能面ではGPSソーラーなので、刻む時刻は地球上どこにいても常に正確、かつ電池切れの心配なし、のメンテナンスフリーです。一般的な電波受信タイプに比べてGPSによる時刻・位置信号の同期修正は非常に速く快適です。
時・分針には蓄光塗料が塗布されているので暗闇でほのかに発光します。運針音はほとんどなく、枕元に置いても気になりません。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/30)
ビックカメラグループで購入
とてもカッコ良くて、プレゼントに最高です。
参考になった:5人
閉じる
ぽぴさんの投稿
(2024/6/23)
ビックカメラグループで購入
アテッサはこれで3本目になります。最初に購入したのは2003年の実用モデルATD53-2611で購入から20年経ちますが、今も止まらずに動いています。その後海外出張が増えるとともに海外で使える時計が欲しくなり2008年にジェットセッターの黒染めの限定モデルATV53-2832を購入しました。アテッサのシリーズでは唯一の一部液晶表示が付いたモデルで上海で日本の電波を拾って日本時間に戻ったり、物理的な衝撃で針が飛ぶという初期モデルの欠点が解消され重宝していたのですが、2017年に息子は就職した時に取られてしまいその後はまたATD53-2611を愛用していました。それから7年、久しぶりにシチズンのサイトを見てみると最近ではGPS衛星電波時計が出ているではないですか。とりわけこの限定モデルのCC4057-60Eは文字盤とベゼルが見る角度によって青、緑、紫に変化しとてもきれいで十数年ぶりに所有欲をくすぐられてしましました。腕時計はバンドの長さ調整があるので実店舗に買いに行きました。
実際に手に取ってみると見た目の大きさに比べて非常に軽いのは歴代のアテッサの特徴です。
写真で見るよりも色の変化が上品でとてもいい感じです。
GPS衛星電波の受信はこれまでの電波時計の受信時間とは別次元の速さです。ソーラ発電はこれまで使っていたH410、息子にあげたジェットセッター共に一度も止まったことがなくこれら旧モデルよりも上位互換されているでしょうから恐らくその点は全く問題ないでしょう。
昨今ではスマホの普及とともに腕時計をしない人、あるいはスマートウォッチをする人が増えていますが、値は張りますが一本位はこのようなメンテナンスフリーの腕時計を持っていても良いのではないでしょうか。
参考になった:7人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/12)
ビックカメラグループで購入
素材が良くて、デザインがかっこいいし、一目惚れで購入。
参考になった:10人
閉じる
ゆうさんの投稿
(2024/6/3)
ビックカメラグループで購入
予約開始日に予約して、発売日に届きました。
あまりの美しさに感動してます。
前回のhakuto-rをゲットできず悔しい思いをしましたが、こちらを買えて良かったです!
参考になった:10人