条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/20)
ビックカメラグループで購入
職場で使用するため、安心感ある日本メーカーの物を購入しました。実物を手に取ってみると、デザインや色もおしゃれで良い感じです。
閉じる
匿名購入者さんの投稿
(2024/8/8)
ビックカメラグループで購入
とてもコンパクトですが風力あります。リズムのハンディファンがとてもよかったので、こちらも購入しました。キッチンに置いて涼んでます。
参考になった:1人
閉じる
it。さんの投稿
(2024/7/29)
ビックカメラグループで購入
リズム社の卓上扇風機は使ったことあったのですが、この商品の存在は某テレビの◯◯芸人でプレゼンを見て探しに行ったら、これを見つけ即効ゲットしました。この二重反転構造がより風を生み遠くまで風を感じますし、部屋全体の温度の循環を感じます。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/25)
ビックカメラグループで購入
少し離れたところからでも、涼しい風が届いてくれます。
参考になった:1人
閉じる
せせらぎみのるさんの投稿
(2024/5/4)
ビックカメラグループで購入
首振りモードにすると本体上部だけではなく円柱側面(商品画像でいうスイッチがある部分)ごと回転します。その状態で位置や向きを微調整するのは難しいので、私は100円ショップで購入した円形のコースターを下に敷いてそれを動かしながら使用しています。オススメですよ。
電源コードは本体から直接伸びていますので、完全に分離することはできません。コードの先はUSB-Aです。PCの空いているポートに挿すもよし、アダプタでコンセントに挿すもよし。
本体前面のスイッチを押すことで固定と首振りが切り替わります。1点注意したいのが、電源をOFFにすると首振りが強制的に固定に戻るということです。首振りの状態からスイッチを押さないまま電源をOFFにし、その直後に再度ONにしましたが、首振りし始めませんでした。スイッチを回さずに電源供給を絶って電源OFFにした場合(PCをシャットダウンする、コンセントを抜く)も同じです。
ですので、毎回首振りで使用したい方は電源ONにするたびにスイッチを押す必要があります。ただ、首振りの角度は電源OFFにしても保存されているようですので、毎回向きを調整する必要はなさそうです。
参考になった:1人
閉じる
コウさんの投稿
(2024/4/20)
ビックカメラグループで購入
小型かつ静音のため、仕事デスク周辺で使用しています。
首の傾き(上下)の調整が少しクセがあります。
参考になった:5人