オンラインセール

商品レビュー

  • 星5

    100%

  • 星4

    0%

  • 星3

    0%

  • 星2

    0%

  • 星1

    0%

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/4/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
あ、意外に掘出し物

リモート対応用にも使っていたiPadが壊れ始めてきていたので、10万円以下のモバイルPCを考えていました。
この機種の価格帯に近い富士通のモバイルPCを考えてたのですが、この入学シーズンと重なり取り寄せ扱いとなってしまい、もう一つの候補も考えてたのですが、実機を確認したら、タブレット+キーボードのセットだと、タブレット側をモニターに見立てて使いたい時に不安定感が生じたため、偶々近くにあったこの機種を購入することにしました。
まず、DELLのように潔く余計なソフトが入ってないことが良かったです。オフィスのソフトも入ってませんが、好きな形態のオフィスを入れられると思えば、必ずしもマイナスとは思えません。
本体については、コンパクトで軽い割りに、ボディはガッシリした感じです。案外、モニターの安定感はあるのに、360゜回転できたり、タブレットの様なタッチ機能には便利さを感じ始めてます。また、手が大きい方(指の長さだと力士並)ですが、キーが打ちにくいとは感じませんでした。
最初の充電をしながらの最初のWindowsのUpdateの時だけ、ファンがうるさかったですけれど、それ以降は大人しいです。
スペックでは動画再生で3時間ぐらい、とありますが、普通の事務作業やネットサーフィンぐらいだったら、8時間ぐらいはできます。
リモート用にヘッドセット関連も買ってしまいましたが、リモート時は内蔵スピーカー&マイクで、十分事足ります。
これ以外であったら便利かも、と思うのはUSBハブだと思いますが、使っていくうちに、用途や必要に応じて増やしていくのが吉だと思いました。
唯一、気になっているのは、Updateなど負荷がかかる作業時に、熱っ!というほどではないですが、温かくなることです。
それでも、全般的に大満足です。

閉じる

土野魔魅さんの投稿

(2025/3/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
キーボードと画面サイズが許容でき、自分で何とかできる人向け。Windows updateが遅い。。

A4未満のモバイルPCが欲しくて購入。
主な用途はデスクトップPCにリモートデスクトップ接続してのシステム開発です。
小型ゆえキーボード配列が一部特殊です。画面も小さいので購入前の実機確認を推奨。
WSL2でDebianも動かしていますがこちらも快適です。
単純なファイルアクセスは早いのですが、Windows updateはかなり遅く、初回は殆どフリーズしたかのようでした。CPUパワー不足らしい。
過去に何かトラブルがあったのか、店員さんにかなり念入りのデメリット確認を受けました。
確かに最低限の機器構成ではあるので、自分で何とかできる人向けです。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る