オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

  • 長い目で見て期待できる製品_3111885R1_1.jpg
  • 長い目で見て期待できる製品_3111885R2_1.jpg
  • 長い目で見て期待できる製品_3111885R3_1.jpg

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/4/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
長い目で見て期待できる製品

店頭で確認して購入しました。
3D、イラスト制作を目的として購入・使用しており、それを踏まえた感想になります。

ちょっとした趣味のスタートとして買うには重めな買い物ですが、使ってみるととても面白い製品です。
旅行先でも仕事、寝ながらでも仕事、ないしは自主制作をしたい!というワーカホリックには心強い味方となり、
使い方次第ではお値段以上の利益を生んでくれることでしょう…!

普段デスクトップ環境では2画面という方が、ノートPCで在宅作業も…というときには有力な環境といえます。
機能面でどうしても物足りない部分は付属アプリの今後の成長に期待したいところです。
(余談ですが、付属のASUS Pen 2.0にWacomのプロペン2のグリップがピッタリはまりました。)

□画面 アスペクト比: 16:10
少し縦の幅があるため、画面全体が広々感じられます。
画面は両面ともしっかり光沢がありツルツルしているため、どちらも別途フィルムを購入して貼り付けて調整対応しました。

□キックスタンド
写真や動画などで見たときは薄い板で折れてしまわないか不安でしたが、実際に触ってみるとしっかり厚みがあり、開くときもちょっと力が必要で、しっかりしています。
無段階調整で滑り止めが付いているので、絵を描くときにちょっと手の圧強めになってしまう場合でも信頼できる具合かなと思いました。
(女性の腕力による体感です。)

□キーボード・トラックパッド
キーボードとトラックパッドが一体となっています。
裏面はマットな質感で画面を傷つけないようになっているので安心です。
画面一枚分の大きさですので、外して使う時はちょっと場所を取ります。

2024年3月時点では、ASUSが提供するスクリーンキーボード(6本指タッチで表示)にはテンキー表示がありません。
テンキーを使用したい場合、Windows標準のスクリーンキーボードを使用するか、物理テンキーデバイスを接続する必要があります。

□重量 1.65kg
かなり軽い方とはいえやっぱりちょっと重い…!くらいです。
片腕で長時間持っているのはちょっとしんどいですが、リュックに入れて背負うくらいなら大丈夫かなというところでした。

□アプリ(MyASUSからDLできるもの)
ScreenXpart、ControlPanelが今後に期待かな…!という所です。
アプリ間での動作で時々安定しておらず、試したときに一度PC全体で操作不能になり強制シャットダウンしました。
また、前述しましたがScreenXpart搭載のスクリーンキーボードにはテンキーがありません。
Numberkeyアプリはテンキーの代替にはならないです。(個人的にはかなり困った部分)
クリエイティブツールではテンキーによるショートカットが業務効率アップに不可欠なので、物理キーボードに無い分スクリーンキーボードでカバーできるのが理想ですね。

また、ControlPanelにペン操作もできる板タブの代替みたいなパッド機能が追加されてほしいです…!
板タブは腱鞘炎防止になり、マウスよりオペレーション速度も簡単に早くできます。

□購入後の注意
初期不良の対応期間は2週間となっていたため、
購入、到着後は早めに初期不良チェックを行うことをおすすめします。

購入直後の製品はドライバ等が不足、または古い状態になっていたため、
ベンチマークソフトをつけるたびに強制再起動が起きていました。
MyASUSアプリからまとめてインストール・アップデートを行ったところ、こちらは解消しました。

商品の詳細を見る