条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/6/28)
ビックカメラグループで購入
何種類か試したところ、付け心地が一番良かった。
ざわついた環境での試聴のため、音質はあまり気にしないで決めた。
購入後、静かな環境で視聴した感想としては、やはり低音が強く感じられる。カナル型等のイヤホンと比べると・・・。
だが、概ね満足はしている。
メガネ等への影響が少ないからと選択したが、マスクを外す際、引っ掛かり落とすことがあるので注意している。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/1/10)
ビックカメラグループで購入
初めてイヤークリップタイプのイヤホンを試してみましたが着けている事を忘れるぐらい着け心地も良いのですが、冬場にフードのある服を着ると振り向きざまにイヤホンが干渉する事があり落下の心配がある。
参考になった:5人
閉じる
otaさんの投稿
(2024/11/28)
ビックカメラグループで購入
昔からBOSEのファンなので期待して購入しました。
音質や音場効果などは流石BOSE!iPhoneで使用したところオープンタイプなのに人工臭さが無く良い音で音楽を聴くことが出来、オープンタイプだけ有って周囲の音も自然に聞こえるため目の前の空間で音が鳴っている感覚。耳への当たりも柔らかく満足度は相当高いものがあります。
満足行かないのが通話で、相手方に相当ノイズ混じりの音質が届けられる様で、通話性能だけならショックズのマイク付きには到底叶いません。
参考になった:3人
閉じる
ユマーマさんの投稿
(2024/9/23)
ビックカメラグループで購入
さすがboseとてもいい音です。
耳に付けるタイプで使いやすい。
参考になった:2人
閉じる
はぜひろさんの投稿
(2024/8/29)
ビックカメラグループで購入
インイヤー型は違和感が強く移動時に使用できないため、現在、運動時は耳掛けタイプのShokz OpenrunProを使用しています。Bose Ultra Open Earbudsを見つけて、この装着感を試してみたくなり購入。
インイヤータイプ、耳掛けタイプより装着感が最強で長時間付けていられます。
音質に関しては個人的な傾向ですが、Boseの低音の強い音があまり好みではないのですが、このUltra Open Earbudsはノーマル設定で丁度良い低音を提供してくれています。
装着もとても簡単でベストポジションを探すのには少し慣れが必要です。
自転車の移動時などは風切り音があるため聞こえにくいのと、ながら聞きするにはOpenrun proの方が耳の開口部が広いため外の音が聞こえやすいです。
今回長く使用しそうな楽しみなイヤホンを見つけました。
お値段がそこそこしますのでその点が許容できるようでしたら是非試していただきたい新しい装着感のイヤホンだと思います。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/8/29)
ビックカメラグループで購入
さすがBOSEです。
ただし、音漏れもかなりするのでその辺は注意が必要。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/16)
ビックカメラグループで購入
今まで複数のオープン型のイヤホンを持っていましたが、音質はどれもいまいちな印象でした。このイヤホンはオープン型ながらダントツの音質です。
ただし、Bluetoothの通信が途切れることがちょくちょくあり、それがなければ文句なしです。
参考になった:6人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/11)
ビックカメラグループで購入
耳の穴にいれないタイプのがほしくて購入しました。
音のことだったりはよくわからないですが穴に入れてないけどちゃんと音楽は聞けます。
悪い点はちょくちょくノイズがはしる
これさえ直せば文句なしだと思います
閉じる
匿名ニキさんの投稿
(2024/6/8)
ビックカメラグループで購入
長時間装着で耳が痛くなることがあったがこのイヤフォンでその悩みが解消した。新感覚。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/4)
ビックカメラグループで購入
周りの音がよく聞こえます。普通の会話レベルなら急に話しかけられても余裕です。つける位置がしっくりくるまでちょっとかかるのと位置によっては長時間つけてると耳が痛くなるのが少しマイナス。
参考になった:2人