条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/12/1)
ビックカメラグループで購入
前回購入分ライセンスを誤って破棄した為、他社セキュリティアプリを利用。しかしアプリ動作が不安定な為、再度ESETを購入し利用再開した。
結論ですが、ESETに戻して良かったです。
利用端末はAndroidです。
ESETセキュリティのバージョンはV.10.0.12。
以下個人的な感想です。
・良かった点
他社アプリより動作が軽い。
メモリやバッテリー消費が少ない。
アプリインストール後、リアルタイムチェックする。
サイトからダウンロードしたPDF等を、
リアルタイムチェックする。
迷惑電話対策で海外電話も拒否できる。
リンクスキャナー追加により、フィッシング対策が強化された。
・使い勝手が悪い点
アプリインストールがキヤノンのサイトからである所。
キヤノンとESET HOMEの二つにユーザ登録が必要な所
以上
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/3/4)
ビックカメラグループで購入
Androidスマホで使用してた他社セキュリティアプリに不安があったので、以前から気になっていたこちらを購入しました。
結論から言うと、
良好な動作で購入して良かったです。
以下、Androidスマホで使用した個人的感想です。
1)良かった点
・他社と比較して動作が軽快かつ安定している。
・セキュリティ対策機能が充実している
例:ダウンロードしたpdf等の自動チェック
ブラウザ、SMS保護
自分で作成できる通話フィルター
詳細な検査ログ
・検出エンジンアップデートが定期的に行われる。
・アプリの設定内容をバックアップできる。
・ヘルプページが豊富である。
2)今一つな所
・アプリ配信が二ヵ所有り、間違いやすい。
私はビックカメラからの案内メールに従って
作業したので大丈夫でした
キヤノンMJからライセンス購入
→キヤノンMJのHPからダウンロード
Google Playストアで購入
→Google Playストアからダウンロード
*ヘルプページによると、キヤノンMJ版と
Google Play版では、バージョンや機能が
異なるようです。
・ビックカメラ販売のキヤノンMJ版は、
HPからダウンロードしてインストールなので、
手順が面倒である。
2024/3/16追記
・アプリがV8.2からV9.0へアップデート。
下記機能がAndroidの仕様変更?で廃止
されました。便利だったので残念です。
ネットワーク検査
・アップデートは、キヤノンCLUB ESET HP
からバージョンアップファイルをダウンロード
して実行しました。
Androidのバージョンによっては、制限付許可
等を再設定する必要があります。
作業前にキヤノンMJのESETヘルプページ
を確認した方が良いと思います。
以上