条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/2/27)
ビックカメラグループで購入
DAC使用した事なかったですが
音が激変しました
バランスケーブルなど色々試したいと
思える商品でした
閉じる
Pちゃんさんの投稿
(2025/1/15)
ビックカメラグループで購入
プリメインでヘッドホンを楽しんでいたが、場所をとるので試しに購入してみました。艶、スピード感、静寂性など全く遜色なく、必要な情報が表示されるので、操作性も全く問題ないです。唯一、不満なのはリモコンがないこと。据え置きのヘッドホンアンプには是非、リモコン対応してほしいです。
参考になった:3人
閉じる
たかやんさんの投稿
(2025/1/9)
ビックカメラグループで購入
これまで中華の有線イヤホンをポータブルDACに繋いで遊んでいたのだが、最近HIFIMAN HE400seを手に入れたので、流石に平面駆動式ヘッドホンを鳴らすには無理があると思い、初めてのヘッドホンアンプを購入してみた。自分自身まだまだポタオデ沼の入り口にいると思っているので、必要十分だと思った。とにかく値段と性能のバランスが良い。デザインもシンプルでオシャレ。Apple製品と並べても違和感ない。入力が3系統あるのも便利。意外と駆動力があり、平面駆動のHE400seでも余裕で鳴らせる。当分はこのアンプをベースにヘッドホンを揃えて遊びたいと思う。良い買い物をしました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/2/24)
ビックカメラグループで購入
バッテリー内蔵のBluetoothDACアンプを数個毎日日常遣いしていて、たまにPCへつなげて高音質音源を楽しんでいます。 しかし、バッテリーの痛みが心配になり、また、据え置きDACアンプを置けるスペースが出来たので、探し始めたところ、これが発売されてました。 上位機種を買うつもりだったのですが、大幅に小型化されたことがわかり、試すつもりで購入してみました。
イヤイヤ、とてもポケットポタアンではかなわない音質で、満足です。 低音の切れ、中高音の広がり、各楽器の分離感の向上と、値段は安いのに、さすがの据え置きパワーでした。 入門機としては最高ではないでしょうか。 効率の良い、イヤホン類はパワーはL設定で、少し鳴らすのにパワーの要るヘッドホン類は、簡単な操作で変更できるパワーMもしくはH設定で、キレイに鳴らしきってくれてます。 このパワーはポケットポタアンでは、出てませんでした。
小型で音も良く、優秀です。
参考になった:6人