条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Harry-mouseさんの投稿
(2024/5/27)
ビックカメラグループで購入
洗剤の自動投入と乾燥フィルターの自動洗浄で煩わしさから開放されました。
家族5人の洗濯物を毎日乾燥するので、音が静かなのが凄くいい。最新のビックドラムはヒートポンプになり決めてになりました。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/5/26)
ビックカメラグループで購入
様々なネットやレビューを見たが、やはり使ってみないと全然アテにならないと、よい意味で想像を裏切ってきた。
利用環境は鉄筋コンクリートの100平米3LDKの間取り広めマンション。
AI、洗濯、すすぎ、脱水、乾燥、容量、しわ、メンテ、スマホアプリについてそれぞれ利用した所感。
【AI(わがや流AI)】
おそらく現時点で最も賢いと思う。
スマホのコンシェルジュと連携すると、AIが洗濯工程で何を判断したかの情報がスマホに表示される。
・水が軟水で、水温が高いため洗剤量を減らす
・すすぎが十分にできているので時間を短縮する
など、各工程で細かくAIが状況を見ながら洗濯工程を最適化してくれている。まさにコンシェルジュ。
洗濯終了後、スマホからフィードバックする事でAIが自分の好みに合わせて工程を微調整してくれる。
が、最初から賢すぎる。
水質まで判断材料に入れるのは凄すぎる。
【洗濯、すすぎ】
ほぼ無音。
AIが都度判断するので、だいたいは予定時間より早く終わる。
汚れ落ちも完璧。
【脱水】
こちらは無音とはいかない。
洗濯物が見えないレベルまでドラムが高速回転する。
この時のモーター音がフォーンというドライヤーの最弱くらいの音がする。
あと、回転数がどんどん上がる際に、低速・高速はガタガタしないで安定しているが、高速になるまでの加速時に3秒程度ガタガタする。
高速回転すると安定するが、そこに達するまでの数秒だけガタガタする。
全行程で音としては、これが一番気になる。
オプションで回転数を高速・中速・低速と基準値をセットできる。
今はデフォルトの高速。数秒なので、ここは仕方ないと割り切っている。
【乾燥】
厚手の作業ズボンやパジャマ、ぬいぐるみと完全に乾いている。
タオルや洋服がふわふわのポッカポカになっていて、嬉しすぎる。
オプションでしっかり乾かすメニューなどもあり、強めの乾燥も選択可能。
が、AIが賢いのでもうAI任せ。
乾かないと言ってる人は、13kg洗濯、7kg乾燥のスペックに対して 13kg まるまる洗濯・乾燥まで回してる気がする。
音は、ドラム内部に風がブォーンと出ている音がドライヤー弱程度の音量で聞こえるが、マンションなら気にならないレベル。
ドラムは低速で回っているので、洗濯機がガタつく事は一切ない。
【容量】
13kg まで洗濯可能という事でドラムがめちゃくちゃでかい。
乾燥までやりたいので、最大でも 7kg 前後になるようにしているが、それでもドラムの1/3程度しか洗濯物が埋まらない。
そのため、洗濯や乾燥が隅々までできているのだろう。
【しわ】
7kg まで入れると、シャツの袖などが少しシワになったが、3kg程度なら本当にシワが出来ない。
UNITED ARROWSやTETE HOMMEなどのおしゃれ着ジャケットは今まではクリーニングに出していたが、洗濯したところ仕上がりにそん色ない。
【メンテナンス】
楽メンテが素晴らしい。
取り出しやすい一か所にホコリがたまるので、それを洗い流すだけ。
ホコリがMAXまでたまると洗濯機やスマホに通知が来るみたいだが、私は気になるので、2回に1回は樽洗浄してホコリを捨てている。
凄い量のホコリが出た(笑)
今までの縦型洗濯機でとれなかったホコリなのだろうか・・・
【スマホアプリ】
AIしか利用していないが、上述にも記述した最適化した内容が表示されるのが素晴らしい。
様々な機能があり、投入した洗濯物を選んでベストな洗濯もできるようだが、AIで十分。
出先から、帰ってくる時間に合わせてスマホで洗濯開始できるのが素晴らしい。
帰宅後、ふかふかのパジャマに着替えられる。
また、洗濯物を取り忘れていませんか?などのpush通知がスマホに届く。
強いていうなら、せっかくwifi連動なので、洗濯した記録をクラウドなりアプリに残してほしい。
【所感】
各社あるドラム式の中でも最も高額なハイスペックモデルだが、中途半端なものを購入するより、最高スペックのこちらを選択してよかった。
迷っていて後悔したくないなら、ぜひおすすめする。
AIが素晴らしいので、任せっぱなしだが細かいオプションが設定できる。
基本の洗剤・柔軟剤の量や脱水の回転数、乾燥仕上がりの強さなど。
7kg丸まる洗濯・乾燥に回しスマホでは 3時間と表示されても、AIが各工程を細かくチェックするので、どんどん時間が短くなる。
日立は宣伝が下手すぎる。AIなどもっとアピールすればよいのに。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/3/16)
ビックカメラグループで購入
良いと思うドラム式洗濯機だとおもいます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/1/19)
ビックカメラグループで購入
洗濯があまり好きではない(洗濯ものを干す、畳む、しまう)、ズボラな自分は洗剤、柔軟剤の自動投入、自動乾燥、手入れが楽の条件は外せませんでした。そこにタッチパネルがつくことにより、エラーが起きたときにエラーコードではなく、文字で現れるのでめんどくさいこと、いちいち調べることがなくなり、めちゃくちゃ楽で洗濯が苦ではなくなりました。
買って全く損しない、洗濯につかってた時間が他につかえるので最高です。
参考になった:3人