条件に一致するレビューはありません。
閉じる
Sonyユーザーさんの投稿
(2024/7/19)
ビックカメラグループで購入
ZFのコスパに惹かれて購入
モノクロで取れる質感はgood!!
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/15)
ビックカメラグループで購入
レトロチックなデザインで、使い勝手がいい。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/17)
ビックカメラグループで購入
NikonD5600からの乗り換えです。
使用していたD5600が壊れてしまったため、ついにミラーレスデビューするかと思い、購入を決意しました。
大変、良いカメラだと思います。
見た目的にもメカニカルでかっこよく、置いておくだけでも映ますね。
使い回しに関しては、少し大きいのと、グリップ部分が薄いので手の小さい方は少し苦労するかも知れません。
実際に現物を触ってから買った方が良いかもしれません。
機能に関しても文句ありません。
D5600からの乗り換えなので、全てが良く見えます笑
とりあえず見た目がカッコ良いだけで満足です!!
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/5/2)
ビックカメラグループで購入
当初はソニー機を購入予定も、現物を見た時に可愛い/懐かしいとひとめぼれ。
最初は少し重さを感じが事もありましたが(腕に来る)、それも気にならなくなりました。
革張り替えもしてますます愛着がわきました。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/5/1)
ビックカメラグループで購入
飽きの来ないデザインで嬉しいです。
プロ用の最上級機種以外は、
全部クラシックデザインにすれば良いのに!
あと、レンズの方もクラシックデザインを
増やして欲しいです。
参考になった:2人
閉じる
シンさんの投稿
(2024/4/16)
ビックカメラグループで購入
これまでAPS-Cの一眼を使ってきたが、表現力を高めたくて購入。
店員さんもかなり真摯に応対頂き、メリットデメリットも含め教えてもらえたので、好印象。
手に持つとズッシリと重い感覚があるが、写真を撮る事の楽しさを改めて感じさせてくれる。グリップがほとんど無いので、別売りのグリップがあると安心。ミラーレス機の凄さを身近に感じさせてくれるので、使いこなしていくのが楽しみ。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/4/12)
ビックカメラグループで購入
カッコよくレトロ感がある見た目と高い性能の組み合わせは最高。
いいかものでした。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/4/5)
ビックカメラグループで購入
すごく綺麗が写真が撮れます、Nikonはレンズに手振れ補正がついていましたがZfはボディに手ぶれ補正が付いたのでどんなレンズをつけても機能します。古いレンズだと制限あるかもしれません(FTZで使用するとか)
参考になった:2人
閉じる
タイガーさんの投稿
(2024/3/26)
ビックカメラグループで購入
もう何年もカメラに触れていませんでしたが、久々にカメラに触れてみたくなりフィルム一眼レフカメラ、デジタル一眼レフカメラを引っ張り出してみました。
しかし、フィルムは価格は高くなり、入手もしずらく。何よりデジタル一眼レフも含めサポート期間が過ぎているの物もあり、期間が残ってはいるもののあと何年サポートしてくれるのか分からないので買い替えを検討し当初は「D850」を考えていましたがこちらもいつまで?と思い思い切ってミラーレスも候補に入れました。最初はなかなかファインダーの違和感、持った時のバランスの違和感でなかなか踏み切れませんでした。そこへこの「Zf」の登場。初めてのカメラが「FM2」だったこともあり懐かしく、心が傾いていきました。
高崎店で購入しましたが、レンズキットの在庫がなく。ボッディー単体と24ー120mmを購入しました。また、グリップ力がいまいちなので「エクステーショングリップ」も購入しました。出費は予定を超えてしまいましたが満足しています。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/3/9)
ビックカメラグループで購入
性能は最新機種ということで申し分なしです。
B&Wスイッチが以外と使いやすくモノクロ撮影が増えました。
手ぶれ補正も静止画、動画ともしっかり効き安心して撮影に専念できます。
特筆したいのはシャッター音、大変気に入りました。
お店での音とフィールドでの音、かなり聴こえ方が変わりますよ。
おすすめです。
参考になった:3人