オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/4/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
使いやすい

簡単な設定も高度な設定も簡単にできる。
多機能なので、いろいろ遊べて楽しい。
丁寧に書かれた使い方マニュアルが同梱されていたので、自分で調べなくてもマニュアルを見れば問題ないと思います。

閉じる

匿名さんの投稿

(2025/4/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
一般家庭用として価格と性能のバランスのとれた製品

同社の4ベイモデル、DS918+を使っていましたが本体が故障したため、リプレイスです。DS918+は確かに高速で快適だったのですが、家庭用としてはオーバースペックでした。
本品は爆速ではないものの操作に不満はないレベルです。CeleronJ4125 CPU、2GB実装メモリに増設用のDDR4空メモリスロットが1つ(公式仕様上は+4GB)、ホットスワップ対応といった点が、白いJシリーズとの主な差です。

DS918+に使用していたHDDを流用した際、4ベイ(RAID5)から2ベイ(RAID1)になったもののDSM管理画面はほぼ問題なく復活しました。ところが、DS918+にオプション装着していた小容量キャッシュ用SSD上のデータが本体故障とともに消失したことが原因と思われるデータ整合性エラーが出ました。
そこでHDDはクリーンフォーマットして、保存データは別に退避していたHyper Backup Vaultから戻して復旧しました。

不満点としては、相変わらず専用ACアダプタが巨大で重量級です。(仕様上の最大消費電力は14.69W)
モバイル機器ではないとはいえ、それなりにスペースを圧迫するので 
そろそろ本体内蔵電源にするか、USB-C/PDの仕様にしてほしいところです。

こういった機器の故障時、ビックカメラさんの潤沢な在庫と迅速な配送手配は本当に助かります。

閉じる

iostreamさんの投稿

(2025/2/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
コンパクトで簡単

コンパクトな NAS です
簡単にセットアップできました

閉じる

としあきさんの投稿

(2025/1/25)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
バッファローのNASから買い替え

故障したわけではありませんが、使っていたバッファロー製の簡易NAS(LinkStation)が外部アクセス周りやダウンロードが遅いなどのスペック的な問題もあったので、シノロジー製のこちらを購入。

事前に評判を確認していた事もありますが、確かに設定も使い易くて(ストレージにSSDを使った事もあると思いますが)アクセスも早くて大満足です。

設定でLEDランプの照度が変えられるとは言え、デフォルトだと凄いまぶしいのが笑いました。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

AKIさんの投稿

(2024/12/10)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
DS220+ より前の機種から変更なら有り

DS216/218/220 と買い足しして来ました。
HDDは WD RED Plus を別途購入。ずっとこの組み合わせで使っていてトラブルが出たことはありません。
さすがに 220+ からは大きな変更点はありませんので 220+ を持っていて買い替え目的であればもう1世代待っても良いと思います。
新規や買い足しであれば良い選択肢だと思います。

閉じる

BeASTARさんの投稿

(2024/9/22)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
スマートフォンと連携できるNASサーバ

ミラーリング設定ができる上に、スマートフォンと連携できるアプリをインストールできるので、
スマートフォンで外出先からNASへアクセスして動画も見れる等、
いろいろと役立つ機能が付いていて大変助かっています。

過去にもSynologyのNASサーバを使っていましたが、
今後も買い換える際はSynologyのNASサーバ一択です。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/12/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
家用バックアップ

写真、動画を自宅用のバックアップとして活躍してます

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/10/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
アップグレード

今まで同一メーカーの製品を使っていましたが機能向上のため買い替え。
CPUの性能が向上してメモリも増えたことから作業時間が短縮されました。

参考になった

参考になった:4人

商品の詳細を見る