条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2025/4/3)
ビックカメラグループで購入
6400からの買い替えグリップの握り感じがいい。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/10/24)
ビックカメラグループで購入
思いの外軽くて良かったです。
以前の機種はフラッシュがついていたので、購入時に、こちらはフラッシュ無いことを教えて頂けたら良かったと思いました。
参考になった:2人
閉じる
マー君さんの投稿
(2024/9/14)
ビックカメラグループで購入
α6400に続きAPS-C機2台目購入しました。
高倍率のズームレンズ使用時などボディ内手振れ補正機能はうれしい。
また、星空撮影でもノイズが少なくなった様な気がしました。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/8/2)
ビックカメラグループで購入
これまでデジ一を使用していたので、初のミラーレスです。
フルサイズの7cシリーズと迷いましたが、望遠を使用する機会があることとその分の差額でレンズに投資しようと思って、こちらにしました。
まだ望遠で撮影はしていませんが、デジ一と比較して持ち運びしやすくて気に入っています。
しいていうなれば
・レンズ装着時に少し力がいる点(他メーカーより固め?)
・シングルスロット
・デジ一よりバッテリー消費が早い(ミラーレス全般に言えること)
といったあたりがマイナスポイントですが、概ね満足しています!
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/5/15)
ビックカメラグループで購入
とても使いやすくていいですよ。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/5/1)
ビックカメラグループで購入
買って1週間の感想
買うまではスマホやデジカメを利用していたため思ったより重いな…という印象
写真自体は初めてでも撮りやすいモードとか合って助かりました
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/11/7)
ビックカメラグループで購入
6400からの買い増し
ボディー無い手ぶれ補正は便利です
またグリップもしっかり手になじむ
参考になった:2人
閉じる
てんすけさんの投稿
(2023/10/27)
ビックカメラグループで購入
フルサイズカメラとの併用です。
こちらの商品は鳥の撮影用で購入しました。
単純に画像だけで見れば、フルサイズの方が好きです。
持ち運びはフルサイズより小さく軽いです。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/9/1)
ビックカメラグループで購入
ボディの厚みが増し、グリップが深くなり、今までのα4桁とホールド感が違いますが、幅と高さは変わらず抑えられており、カメラバッグが小さくて済みます
数年ぶりのモデルだけあって、画質はより洗練され、自然さと鮮やかさが無理なく両立しており、ダイナミックレンジも非常に広いです
手振れ補正も強力で、望遠レンズで手持ちで花火が撮れました
被写体の認識、AFの速さなどは、より高額なカメラと比べても比肩しうる水準にあると思います
私は動画をほぼ取らないのですが、録画ボタンに他の機能を当てられるなど、操作のカスタマイズ性が非常に高いのも助かります
ただ、バリアングルモニターの回転の方向は逆の方がよかったです
参考になった:1人
閉じる
ローエンドさんの投稿
(2023/8/3)
ビックカメラグループで購入
今までα6500を使っていましたが、バッテリーの持ちが余り良くなくて手放しました。撮影可能枚数は先代のα6600より少なくなったそうですが、InfolithiumZ機なので先々代のα6500よりは長持ちすると思います。
また、バリアングルモニタを採用したことで、野鳥や星空撮影がやりやすくなりました。
前側にもダイヤルが付き、露出補正などを割り当てられるようになったのも先代からの変更点です。
保護フィルムは、α7iv VLOGCAM ZV-E1の物が使用できます。
参考になった:3人