送料無料

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/4/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
やっぱSONY

iPhoneなので、アップルと迷ったが
性能はさすがに間違いなかったです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/4/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ワイヤレスイヤホン

ノイズキャンセル機能付きのイヤホンが欲しくて今回店員さんの勧めもありソニーを買ったが予想以上の音質とノイズキャンセル性能に感動した。

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/3/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
アプリの使い勝手

4と比べると装置の仕方悪いのかもしれないがノイズキャンセリングは進化したと実感できなかった。
アプリもイコライザーは使いやすくなったが、タッチセンサーの設定を自分で選んでカスタマイズ出来ると良かった。4は約2年で本体の充電池がダメになった(他社のワイヤレスイヤホンは5年近く使ったが劣化はほとんど無かった)
4はグーグルで調べると本体の電池持ちのトラブルが多いように感じたが5では改善されてることを祈る。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/3/7)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
よき

一つ前のより、サイズ感、ノイキャン、音質ともにレベルアップしていて良いです。
人混み等でノイキャンが切れるのは相変わらずなのが頂けないですね。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/3/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
小型化

以前のXM4から小型化されました。
音量操作機能が使いづらくなってしまったのは改善してほしいです。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/2/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
音質大事、やっぱりソニーは良い

友人が使っていて気になったのと、やはりレビューがどれも良いから期待高く購入。アプリと連動しているところとか精緻なところが安物と違う。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/2/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
たまに音が途切れる

道を歩いていると時々左側の音が途切れる時がある。
使用なのかもしれません。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/1/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ウォークマンのNW-A306との相性がいいです!

去年NW-A306を買ってやはり音質にこだわってしまいました。
そして買い替えキャンペーンで少し安くなったので買ってみました。

購入して翌日早速使いました。
やはりLDACの音質はかなりいいです!
今まではLDACにすると途切れることがありましたが電波の干渉が減ったのか途切れるのも
少なくなった感じがありました。

しかし欠点があり、ケースから取り出す際にイヤホン自体がツルツルした素材になっている
ためが取り出す際に滑りやすくなるのが欠点です。
これがマットみたいな手触り感であればそこまででもなかったのですが、
そこだけが残念な点でマイナス1になりました。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/1/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
滑りやすい

ネックバンド型のワイヤレスイヤホンを数年使っていましたが、音質が良いものが欲しくなりこちらを購入しました。

完全ワイヤレスは今回初です。
ヘッドホンとしての性能やバッテリーの持ちなど基本的な部分は全く文句なし。大満足です。
ノイズキャンセルもスマホに連動したアプリからレベルを調整したり外部音取込に切り替えたりできるのも良い。

難点があるとすれば・・・ヘッドホン本体が滑りやすく(指が乾燥し易い体質もありますが)ケースから取り出す時は少し苦労します。滑って落としそうになることも多いので外ではあまり使えない・・・
ヘッドホン本体をタップすると音を下げたりノイキャンオン・オフしたり色々操作できる機能、装着する時にも細かく反応するので操作ロック機能が有ると良いんだけど(探せていないだけかも?)

滑って落しやすい事もあって本機は自宅用として使うことにしましたが、満足度は高いです。
外出用は私にはネックバンド型が安心かな。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

匿名さんの投稿

(2024/1/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
値下げされた時が買い時

とある店舗で試聴し、接続性の悪さ、イヤホン本体のデザインの悪さ、好みのイヤホンが他にあるという点から購入を断念していましたが、ノイキャンが強く音も好みに近い、という理由から値下げ等を利用してできるだけ安いタイミングで購入しました。
音はどの音域も柔らかい印象で聞きやすく、音自体はいいのですが、あまり好みではありませんでした。(イコライザーは出荷時の設定のまま使用しています。変更後は当然私好みに近づきました)
その他機能性は悪くありません。
ただ気になるのは、序盤に書いた通りLDAC時の接続性の悪さ(Zenfone10、Xiaomi11Tpro使用)、イヤホン本体の掴みづらいデザインが不服です。正直そこが良ければ発売当初から買っていたのに…と思っています。なので、タイトル通り悩んでいる方は値下げやクーポンがあり、安い時の購入をお勧めします。
個人的にはEAHーAZ80の方がおすすめです。

参考になった

参考になった:3人

商品の詳細を見る