条件に一致するレビューはありません。
閉じる
イケダさんの投稿
(2024/11/21)
ビックカメラグループで購入
ノイキャン性能は確実にマーク4の方がいい
音質はもうわからないレベル。比較するつもりで聴かなければ4も5も変わらない。
BOSEにすればよかったと後悔
参考になった:6人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/8/31)
ビックカメラグループで購入
電車通勤でノイキャンで音楽を聴きたくて購入。
良い点:音は文句なしに良い。中間音が強めに出るのでイコライザーで調整している。
悪い点:本体の丸い形状と滑りやすいツヤ仕上げ。イヤーピースのフィット感と耐久性がイマイチ。気を付けていても何度か落として、しまいには片方紛失。失くした側を修理扱いで購入。こちらは家だけで使用し、失くしても懐が痛まないイヤホンを通勤用に別途購入した。
新宿池袋などで音切れがひどい。スマホキャリアがドコモだからなおひどい。
後継種に期待。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/4/18)
ビックカメラグループで購入
AirPodsプロの方が使いやすいと思いました。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/9/15)
ビックカメラグループで購入
商品の到着は早かったです。使い勝手は息子に買った為分かりません。ただし以前もワイヤレスイヤホンを買ってあげたのですが充電が持たなくなったと3年くらいで買い替え。結局これも数年で買い換えるようになるのかと思うと少しお高い気がします。自分はイヤホン使わないのでちょっと金額が気になります
参考になった:6人
閉じる
kuzzy26さんの投稿
(2023/9/7)
ビックカメラグループで購入
WF1000xm4からの買い替えです。
WH1000xm5を購入しノイキャンに感動して買いました。
しかし1000xm4はイヤピースがパッシブ型だったので遮音性が高かったのですが、1000xm5はイヤーピースの遮音性が悪く、ノイキャンが全く効きませんでした。
初期不良かと思いましたが、ネットを漁ったところ、SednaEarfit XELASTECのイヤーピースが良いということで購入したら、ノイキャンが劇的に良くなりました。
結局はノイキャンも物理的に音を遮音するに勝るものは無いんでしょうね。
但し、1000xm4の致命的欠陥だった片耳のバッテリーが極端に減るのは無くなりました。
参考になった:8人