条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/5/16)
ビックカメラグループで購入
有機ELディズプレイはとても綺麗です。
軽いし、4万円とは思えない質感の良さもあります。
重いゲームには足らないスペックですが、LINEとかネットサーフィンくらいしかしないなら
十分すぎる製品です。
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/5/11)
ビックカメラグループで購入
ずっとAQUOSを使っていましたが、故障のためOPPOに機種変しました。一週間程度使った印象では、使い勝手は悪くないです。少し電池の消費が早いかなという気はしますが、サクサク動くのでストレスはあまりないです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/3/28)
ビックカメラグループで購入
OPPO Reno5Aから機種変更
ネット情報の通り普段使いには問題ない
ゲームも画質にこだわらないなら
普通に遊べそうです。
Reno 5.Aよりは薄くなっているので
持って歩きやすいと思います。
参考になった:3人
閉じる
Silkybeatさんの投稿
(2024/2/22)
ビックカメラグループで購入
コストパフォーマンスが非常によい
メモリも十分、消せない余計なアプリも少なくよかった
指紋と顔認証両方が使えるのが良かった
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/2/19)
ビックカメラグループで購入
4年前に使っていたASUSのスマホからの買い替えです
驚くほどパフォーマンスが向上し、普段使いには申し分ないと思います
参考になった:1人
閉じる
Zzz-Starさんの投稿
(2024/2/17)
ビックカメラグループで購入
これまで屈強な防水防塵の中華スマホを使用していたものの、重くて大きいのがネック。
更にWi-Fiに繋がりにくいというのが決定的で今回買い替えに至る。
フラッと店に立ち寄って、SIMフリーで防水防塵で5万円以下のスマホを探していたところ、今回のOPPO Reno9A
今までのが重すぎたせいか軽い。188gだが、とにかく軽く感じた。そして防水防塵。
同社の他のシリーズも防水防塵だが、処理スペックや機能面でも買い替えるなら、ワンランク上の9Aを選択。
OPPO自体、使うのは初めてだが某○Phoneみたいなレイアウトで馴染みやすい。
ただ、指紋認証でのロック解除は画面下の真ん中に表示される。
位置的に親指が当てやすいから親指の指紋を登録して指を当てたところ、解除されない。
3回はじかれるとパターンロックでの解除を求められ、それで解除。
結局、親指以外の指で登録し直したら、解決できた。
正直、まだまだ○Phoneには敵わないが、もう少し使ってみようかと思う。
参考になった:1人
閉じる
マサトさんの投稿
(2024/2/9)
ビックカメラグループで購入
ハードなゲームはする事がなく主にsns、ネットサーフィン、動画鑑賞をメインに使ってるので全く不満はありません。simフリーでSDカードも使えて手頃でそこそこ性能の良いAndroidスマホです。
参考になった:1人
閉じる
denseさんの投稿
(2024/2/1)
ビックカメラグループで購入
OPPO Reno5A と比べて無線LANは速くなりましたが、相変わらず動作は鈍いです。
また、Reno5Aの時と同じくブルートゥースを使うと時々音が全て消えてしまいます。ブルートゥースを切って再起動すれば直ります。
以前からOPPOのブルートゥースはおかしいとネットに出ているのに、どうして直さないのか不思議です。
防水レベルが中級品の中では高いので汗かきの私には他の機種は選べませんでした。
画面は随分綺麗になっていると思います。
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/1/25)
ビックカメラグループで購入
高かったけど買って良かったと思いました
閉じる
竹さんの投稿
(2024/1/13)
ビックカメラグループで購入
画面が綺麗で、操作し易いです。価額も適正で購入して、良かったと思います。
参考になった:1人