条件に一致するレビューはありません。
閉じる
キンキンさんの投稿
(2023/10/31)
ビックカメラグループで購入
DX用の明るい単焦点レンズです。Zfcにつけていますが、35mm換算で36mm相当の標準域のレンズです。f1.7に設定して撮影すると、ボケが美しく撮影できます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/10/21)
ビックカメラグループで購入
花や食べ物を撮るのに向いているレンズを店員さんに聞いて、zfcに装着する用としてこちらにしました。
明るめに写るし、とても綺麗にボケます。
スマホの写真も勿論綺麗なんですが、やっぱりちゃんとしたカメラで撮ると違うなぁと思います。
参考になった:1人
閉じる
すりんさんの投稿
(2023/10/13)
ビックカメラグループで購入
Z50に装着して使用しています。
フルサイズ換算で36mmなので、スナップ撮影に適したミリ数です。
Z50に着けると軽くてコンパクトにまとまり、カメラバッグだけでなく普段使いのカバンにも収まりが良く、いつでも持ち歩ける感じです。
長年写真を撮り続けていますが、価格の割には、かなり良い描写だと思います。
Nikon ZのDX機をお持ちの方には是非おすすめのレンズです!
(画像を投稿しておきます。画像はDxO Photo Lab6で編集したものです)
参考になった:2人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/8/7)
ビックカメラグループで購入
初めてのAPS-C用単焦点レンズ。まだまだ使いきれてませんが、スマホの画角に近く撮りやすい。スマホより簡単にボケるし軽いので楽しく撮影できます。
参考になった:3人
閉じる
TWさんの投稿
(2023/7/27)
ビックカメラグループで購入
しかも、被写体に近づけるので、近接撮影には有効。店員さんは丁寧な対応で良い印象でした。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/7/10)
ビックカメラグループで購入
Z50で使用。
これまで、DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR、DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの2本所持していますが、
このレンズは、DXフォーマット初の単焦点レンズ、開放F1.7という事でAPS-Cでも背景が大きくぼけます。また、35mm換算:36mm相当で常用レンズとしても使いやすいです。
VR機能なし。Z50にもボディ内手振れ補正機能なし。ですが、スナップ撮影では全く気にせず撮影できます!
参考になった:5人