条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/4/11)
ビックカメラグループで購入
スマートウォッチは、Apple Watch 3→Garmin fenix 6→Apple Watch 8→Garmin fenix 7X Proと使ってきました。
fenixシリーズは、手首を持ち上げなくても秒針が動いて見えるのが良いですね。
epixシリーズは、画面は綺麗ですが、基本的にApple Watchと同じディスプレイ方式なので、手首を持ち上げないと秒針は表示されません。(常時点灯設定にしていれば、時分は読めますが、秒までは読めません。)
この度、改めて本気でスポーツに取り組もうと思い、Apple Watch 8から乗り換えました。
Garminに出戻りです。
弱点を挙げるとすれば、(1)ワークアウト時のGPS精度及び(2)Garmin Payの不便さだと思います。
(1)Apple Watchは、iPhoneを携帯してワークアウト(ランニング等)をすると、GPSの精度が増します。
※Apple公式ページにその記載があります。
走ったあとの軌跡をマップ上で確認すると、綺麗に直線を描きます。
一方、Garminは、スマートフォンの有無に関わらず、時計本体のGPSの捕捉のみです。
これは、Apple Watchの場合、Watch単体(iPhone携帯せず)でのワークアウト時の挙動と同様です。
時計本体のGPSのみだと、いくらGarminの2周波マルチバンドとはいえ、走った後の軌跡がガタガタです。
これは残念ポイントだと思います。
前回、私がGarmin fenix 6からApple Watch 8に乗り換えた理由の一つです。
(2)Garmin Payに関しては、Apple Payほど充実していません。
例えば、Suicaは定期券の購入ができない、登録できるデビットカードも非常に限られているなどです。
せめて、クレジットカードに対応して欲しいところです。
これら、Garmin Payまわりの不便さは、サービス拡充の上、ソフトウェアアップデートでの対応に期待したいところです。
不満はありますが、やはりかっこよさ、ワークアウト記録、睡眠コーチに関しては最高のスマートウォッチです。
参考になった:1人