条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/20)
ビックカメラグループで購入
α7iiiから乗り換えです。ボディは大きいです。レンズの装着向きや操作性も異なりますが、高画素機ならではの解像感に感動してます。
閉じる
タイガーさんの投稿
(2024/7/19)
ビックカメラグループで購入
今年に入って、初ミラーレスのZfとレンズを40mmf2、24ー120mmf4、100ー400mmf4.5−5.6を購入しましたが。40mm以外のレンズとでは自分的にはバランスが悪かったのと、Zfでも満足はしていたのですが高画素機を使ってみたくなり、キャッシュバックもあったので購入しました。まだそれほど持ち出していませんがやはり長いレンズにはZ8の方がしっくりきます(ただし重くなりますが)
過去に、レビューで書いていた方がいましたが私も、シャッター音は今一つなので改善していただきたいです。
あと、上に書いたようにまだあまり持ち出していませんが、家で色々いじっていてもバッテリーの減りが早いように感じます。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/12)
ビックカメラグループで購入
Z8に機器更新をしました。重さから解放され画質も勿論◎
スマホも確かに便利ですがZ8でしか撮れない1枚がそこにはあり、大満足の買い替えとなりました。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/7/11)
ビックカメラグループで購入
AF性能はさることながら、4軸チルトや、被写体検出などどれをとってもZ9と同じスペックなので当然ですが大満足の性能です。
閉じる
ノーちゃんさんの投稿
(2024/7/7)
ビックカメラグループで購入
キャッシュバックの影響もあり結構納品に時間がかかると思いましたが、早くつきました。高価ということもあり梱包も配送もしっかりして安心しました。
舞台撮影が主なので無音が大変に役に立っています。
さすがほぼフラグシップ機。
参考になった:1人
閉じる
不成者さんの投稿
(2024/7/3)
ビックカメラグループで購入
Nikonのフラッグシップ機として申し分ありません。
最高の機能性を備え、今後5年以上はトップクラスのカメラとして君臨すると思います。
撮影した写真のレベルも確実に上がっています。
強いて言えば、バッテリーのもち具合ですが、予備を1個持っていれば1日はOKです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/27)
ビックカメラグループで購入
D850・Z6を所有していましたが、Z6を下取りに出して清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入しました。
本体はD850と同じ感覚で使用できるサイズ感。軽くなっているので使用しやすいです。
連写性能を期待して購入したので、野球観戦時の撮影で活躍しています。
野鳥撮影でも使用していきたいと思います。
バッテリー持ちはZ6比で確実に悪いです。
Z9の性能をこのサイズに落とし込んでいるので、納得はしていますが、バッテリー一個では心もとないです。
議論を呼んだ縦グリップも、個人的には必須レベル。
かなり重くなってしまいますが。
総じて満足度が高いカメラです。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/6/15)
ビックカメラグループで購入
元々Nikonの一眼レフを使ってましたが、ミラーレスに移行の際にCanonにマウント変更しました。たまたまビックカメラで180-600のレンズの在庫があったたので、Z8も一緒に買い足ししました。ボディの高級感、操作性はZ8が一段上です。AFの動作が心配でしたが稀有でした。サイズと価格が気にならないなら、現在一番おすすめできるカメラです。
参考になった:2人
閉じる
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/5/19)
ビックカメラグループで購入
思い切って買ってしまいました。まだ2週間ほどですが、期待以上の性能に満足です。
主にNIKKOR Z 50/1.2 Sをつけて使っています。
性能が上がったAFとボディ内手ブレ補正のおかげで、もともと使っていたボディとの組み合わせ時より格段に撮影しやすくなりました。
加えて、より低いベースISO感度と1/32000秒のシャッタースピードのおかげで、絞り開放でも露出オーバーになりにくいのも便利です。