条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/11/18)
ビックカメラグループで購入
音の明瞭感が良く、軽くて長時間聴いていても疲れにくい。
ゲームやスマホなど幅広い用途に使えそうです。
参考になった:2人
閉じる
某建築設計事務所さんの投稿
(2023/10/27)
ビックカメラグループで購入
開放型ヘッドホンは低音の表現が苦手という通説を覆す、SONYの本気モニターヘッドホンである。
モニターヘッドホンだからと言って敬遠する事勿れ、コンシューマーも十分満喫できる360度の音響世界を楽しませられる。
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/10/19)
ビックカメラグループで購入
用途は違うでしょうが、WH-1000XM5との比較です。
箱等はものすごく簡素です。持ち運びを想定していないからでしょう。
そして装着してするわかるのが、とても軽量で、スエード素材を使っていることもあり耳への当たりがとても良いです。4時間以上つけていても疲れ知らずですね。MX5もつけ心地は良いですが、それ以上でした。
音に関しては、WH-1000XM5より良いと思います。音の抜けも素晴らしいです。
故に、音漏れがすごいので公共施設で使わないほうがいいです。
プロのレビューに載っていた、星街すいせい「Stellar Stellar」は以前から聴いていましたが、こんなに音が使用されているのに初めて気づきました。もの凄い帯域幅なのだと実感しました。
とてもおすすめです。視聴出来れば実感してみてください!
参考になった:6人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/10/12)
ビックカメラグループで購入
視聴して空間の表現がすばらしく購入、ステレオの音源でも頭のまわりで音が広がり、立体音響を聞くとさらに音が頭上をまわりまるでその場にいるように感じます
参考になった:1人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/9/10)
ビックカメラグループで購入
今までに安いヘッドホンしか使ってなかったので
初めての高額ヘッドホンなのですが音が違うのがはっきり
違いが分かる商品です
参考になった:3人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/8/15)
ビックカメラグループで購入
タイトルにも書きましたが…店頭視聴で即決しました。
モニターヘッドホンと言うこともあり音質に関しては
素直な表現です
しかし 音域の広さ 空気感 表現力…
この価格からは想像以上でした
この音で この価格… 絶対に買いです
是非 視聴して下さい
参考になった:5人
閉じる
みっくんさんの投稿
(2023/7/25)
ビックカメラグループで購入
これは久々に素晴らしいヘッドホンが出ました。
私の中ではZ1000以来のお気に入り。
開放型なので持ち出しには不向き。
バランスケーブルありきの製品なので、最初からバランスケーブルで良かった気がする。
とにかく一度は聞くべきソニーの傑作だと思いました。
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/7/17)
ビックカメラグループで購入
やはり間違いのない一流品だなという印象。オーディオに詳しくない方でも選んで間違いないと思う。
参考になった:2人
閉じる
MASATADAさんの投稿
(2023/5/25)
ビックカメラグループで購入
高額商品なので箱のサイズが大きいかと思いましたが小さめです場所を食わないのが良いですね
ヘッドホン本体にネジを回す要領でコードを接続固定します
3.5mm用の変換ケーブルも初めから付属しているので使い勝手がよいです
開放型なので長時間の使用でも耳が痛くなりにくいのはやはり長所です
音楽のリスニング、映像作品の視聴、ゲームプレイ時と屋内のあらゆる状況で使えます
単純に今迄聴いていた音楽でも当製品を通して聴くと今迄は聴こえなかった音が聴こえてきます
360°音声にも対応し細かい音声や臨場感のあるリスニングもお手軽に堪能出来ます
ハイレゾ音源にも対応しています
個人的には購入してよかったというのが1番の感想です
エージングで更に良くなるようなのでじっくりと使い込んでいきたいと思います
人工皮革のカバー類ですが傷んできた際には有償で交換が出来るという事です
参考になった:4人
閉じる
匿名さんの投稿
(2023/5/22)
ビックカメラグループで購入
モニターヘッドホンと言われてますが、リスニングにも充分使えると思います。
開放型とは思えない低音、高解像度は凄いなと思います
値段は高いですが、ノイキャンやワイヤレスでは無いので長く使えるから買いだと思います。
参考になった:6人