送料無料

商品レビュー

  • 星5

    100%

  • 星4

    0%

  • 星3

    0%

  • 星2

    0%

  • 星1

    0%

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/9/12)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
アプリの相性

Spotifyで音楽再生しながら、飛ばしたい曲の時「進む」、「戻る」を手元操作したり、ボリュームの調整もできるので非常に便利。Spotifyがアクティブ状態になくても操作できます。
尚、SONYのMusic Center for PC はアクティブ状態でないと「進む」、「戻る」ができないのでアプリによって相性の良し悪しはあるようです。
値段も手ごろで買ってよかったと思います。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/5/11)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
必須

Spotifyとの相性が最高です
やはり物理ボタン&ボリュームがつかいやすいと思います

閉じる

おさみんさんの投稿

(2023/5/6)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
以外に便利

m15sの購入に合わせて購入しました。重いので机に置いて使用していますが、音量と選曲の度に持ち上げるのが面倒と思い、高くもない金額なので購入しました。
結構便利ですし、PC音源もコントロールできるので活用性があると思います。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

タンタンさんの投稿

(2023/4/29)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
良い!

めちゃめちゃ高級感もあって使い勝手もいい!
しかし専用ソフトが使えない。
というか使い方がわからない。
ソフトを使わなくても初期の状態でも十分使えるので星5です。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

ペコペコさんの投稿

(2023/3/8)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
androidの音楽アプリ操作に購入

スマホ(Xperia AceIII)で音楽アプリのPowerampを使用しています。

PD対応のUSB-HDMI変換アダプタにXperiaを接続。
接続先の変換アダプタにあるUSB-Aポートに
さらにUSB-HUBを接続。

そのUSB-HUBの先に光デジタル出力端子を持ったUSB-DACを接続し、
古いコンポ(ONKYO BASE-V10X)の光端子と接続して音声を再生。

同じくUSB-HUBの先に本機を接続し、操作に使用しています。

・スマホがロック中でも操作可能
・PDで再生中もスマホは充電可能

接続は煩雑でが、コンポも蘇り満足しています。

参考になった

参考になった:2人

商品の詳細を見る