条件に一致するレビューはありません。
閉じる
匿名さんの投稿
(2024/2/21)
ビックカメラグループで購入
所持している染料インクのプリンターでは、ランニングコストと印刷時の滲みやケイコウペンでなぞると文字がより滲むので、モノクロ専用顔料インクのプリンターが欲しくて購入。
用紙は同じでも、滲まないことがこれほど快適だったとは、買って正解でした。
難点は、印刷前後(主に後かな)高周波のような音が出るので、そこがちょっと不快なので1つ減点。発信源はヘッドの移動なのか?
参考になった:1人
閉じる
老後を楽しむ年金生活者さんの投稿
(2024/2/18)
ビックカメラグループで購入
子供に譲ったPX-S150も半業務用で活躍中です。
私はカラー印刷用複合型インクジェットプリンターを使用していましたが、写真などカラー印刷の機会が減りました。モノクロ印刷が中心となる中でブラック以外のインクの消費が気になり、6色インク交換時の費用がかさむので、コピーやカラー印刷などに限定使用としました。
後継となったPX-155はネットを使用して容易にPCと無線接続が出来ました。A6サイズの用紙対応はクリックポストの宛名印刷に対応できることも活用の範囲を広げます。6色インクの価格にわずかプラスすると当該機が購入できます。印刷用紙セットの利便さ、単色インクのコストパフォーマンスなど優れものですが本体のカラーがブラックでないことで☆4つとなりました。
参考になった:1人
閉じる
ベンベンさんの投稿
(2023/3/29)
ビックカメラグループで購入
思ったよりコンパクトで場所取らず。
モノクロで問題ない方にはオススメです。
参考になった:2人