オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

さんの投稿

(2023/3/19)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
失敗

Vr酔いで駄目だ、装着も悪く綺麗に見えない。
素材も悪い。値段も高い、
グランツーリスモは酔う、具ワイ悪くなる。
損した一回で酔う、二回使ったが酔いに慣れなく5分もゲーム出来ない。
返品して欲しい。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/3/18)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
世界観

設定誘導に従えば問題なく始められる
置き場所に困り別途、充電スタンド購入
さほどスペースを必要とせず遊ぶことが可能

動作等もスムーズ
ゲーム進行も画面に映り、外野も楽しい

三半規管の弱い人間だと30分プレイで休憩
良いリズム
RPGプレイで汗をかく程の臨場感
子供には、迫力がありすぎるくらい
12歳制限に少し納得

これから様々なゲームで使用してみたい

閉じる

たなかさんの投稿

(2023/3/16)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
現行のVRとしては良い。しかし、もう少し進歩が必要

画質やレスポンス、接続の簡単さ等は評価に値します。
現状のVR機器におけるコストパフォーマンスという話ではかなり良いと思います。

しかし、更なるVR体験の実現には
更なる画質向上は必須であり、それに伴うマシンのスペック等を加味すると、VRに手を出すのはもう10年ほどあとの方がいいかもしれません。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/3/15)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
値段に対して考えると

PSVRを持っておりましたが、正直、進化具合が感じられなかった。ケーブルの一本化はよいのだが、ゲームの内容としてはすぐ飽きてしまうミニゲームみたいなものばかりです。8万と高価なので、4万円くらいに値下げされてからの購入がよいかとも思いました。
同梱のゲームに関しては、山登りが9割ひたすら腕を動かして崖を登ってるのみ
アクション要素が少なすぎる

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/3/14)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
素晴らしい

想像以上に映像が綺麗で驚きました
素晴らしいですね

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/3/13)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
初代VRから飛躍的な進歩

初代PS VRと、Oculus quest2を使っての感想です。
まずケーブル1本で使えるのは大きい。初代のケーブルの煩雑さが嫌になりすぐ使わなくなりました。画質の向上はもちろんこの進化は大きいです。
Rez infinityをやりましたが、没入感が半端ないです。音に合わせてヘッドセットも振動するので初代でやった時より感動しました。
「ハプティックフィードバック」機能や「アダプティブトリガー」もいい感じです。Oculusに比べては、少し画質は上がったかな?という感じですがかなりクリアになっています。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/3/9)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
簡単接続・設定

PS4のものと違い接続が簡単ですし、設定も簡単です。
画面の全然違います。買ってよかったです。

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/3/9)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
PSVR2

初代PSVRを所持していますが、それと比較して、画質が格段にキレイになってます。接続配線もスッキリして、最初のセットアップの簡単さにビックリしました。ゲームに寄りますが、酔いもそれほど感じられず、シネマティックモードも、大画面で満足しました。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/3/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
初めてのVR

初めて買ったVR機器です。
初期セッティングは、1本のケーブルをPS5とつないで、画面に表示される説明通りに行えば簡単にできました。
セッティング操作そのものより、実機を頭のどの位置で固定するとプレイしててもずれずに、ピントも狂わないか、自分にとっての適切な位置を探るのにコツが必要でした。
VR初心者の感想ですが、網目のようなものが見えるのはレンズの構造的なものなのでしょうか?ゲームや動画に夢中になっていると忘れますが、テレビのゲーム画面や動画を見るのとは違う見え方があります。
部屋を片付けてスペースを確保するように言われて、仮想空間なのに物理的な制約を受けるんだとおかしなことを考えてしまいました。

ソフトは、グランツーリスモ7、バイオハザード ヴィレッジを事前に購入しており、Horizon同梱版を買いました。

グランツーリスモ7、VRショールームで車の外観、内装をなめるように見られるのですが、鳥肌が立ちました。分かっているのに手を伸ばして車体やハンドルを触ろうとしてしまいました。
レースでは、計器類に目をやりながらギアを変えるのが楽しく、壁やライバル車にぶつかりそうになると冷や冷やする程リアルです。曲がるタイミングなどはVRの方がわかりやすく、楽しいものでした。
バイオハザードは、あまりにリアル過ぎて怖くて、ほぼ射撃場しか遊んでいませんが、リロードがマガジンを捨てて、ポーチから新しいマガジンを取り出して装填するなど、自分の手を動かして行うのが新鮮でした。
Horizonの弓を使ったアクションや崖登りなどは、VRならではで、わくわくしました。

もともとゲームで酔わないのですが、VRゲームは動きが多いと目が疲れますので、違和感があったら無理せずに止めることにしています。
ゲームに入り込むとか何を言っているんだろうと思っていましたが、実際に買ってみて分かりました。買ってよかったです。

参考になった

参考になった:1人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/3/2)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
未来

我が家に未来が来たと思いました。
高額なので過度に期待すると人によっては買って落胆するかもしれませんが、現状のVR機器としては素晴らしいと思います。家にいながらアミューズメントパークのアトラクション体験ができます。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る