オンラインセール

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

昴屋さんの投稿

(2023/8/17)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
立上り

OS?がANDROIDになったので、Bluetoothの接続など迷わずに出来るようになり便利です。惜しいのは相変わらず立ち上がりに時間がかかるところ。電源入れたら即プレイと行きたいです。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/8/3)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
思ったよりゴツイ

重量感あって、思ったよりゴツイ。気軽に持ち運ぶ「ウォークマン」ではないような。
しっかりと音を聞く感じ。
操作性は普通。アンドロイド。

参考になった

参考になった:2人

閉じる

ビーチランナーさんの投稿

(2023/7/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
スマホとは一線を画す音

WM1Amk2も持っている。本機はバランス接続できないので、当然音質では前述機より劣るが、小さくて軽いので手軽に持てるし、カーオーディオにbluetoothで飛ばして聞くことができる。アンドロイド機の欠点は起動に時間がかかること、操作が増えて面倒くさいことなどがあるが、メリットとして保存音楽の他にネットミュージックやラジコなども聞けること。イヤホンは1000Xmk4を使いLDACで聞いているが、思ったよりも高音質に感じた。スマホはXPERIA1mk4、こちらにも音楽を入れて聴くこともあるが、A306と比べると明らかに悪い。音楽はすべてFLACかWAVで保存している。音の分離、低音の押し出しなど明らかに違う。ソニーの高級スマホをもってしても、やはり専用機にはかなわないと実感。A306の方が2枚くらい上。なお、本機は32GBモデルだが、マイクロSDカードで増設できるので高価な64GBを買う必要はないと思う。ちなみに私は512GBのカードを入れているので、容量は全く困らない。

参考になった

参考になった:5人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/6/27)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
最高

やはり、ソニーが1番。抜群です。

閉じる

匿名ノーミューシック・ノーライフさんの投稿

(2023/6/10)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ウォークマンの商品レビュー

私は、今回購入したウォークマンは3代目ですが、あまりのレベルアップに心底驚いています。最大のポイントは、ダウンロードしたアルバムの画像が取り込めることで、大変使い易くなりました。また、音質も驚くほど向上しているのが分かります。ソニーの技術陣が、顧客の立場にたって、奮闘努力したことが、強く伺えます。大変満足しております。

参考になった

参考になった:4人

閉じる

ヤンマーさんの投稿

(2023/6/5)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
SONYウォークマンの完全版!!

前は手動式を使っていたので思い切って買い換えましたけどハイレゾ対応の大容量でお気に入りはシングルとアルバム両方登録出来るのでこれはほぼ五つ星!!
もう壊れる迄使おうと思ってます!!

参考になった

参考になった:6人

閉じる

VEC213さんの投稿

(2023/5/29)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
初めてのDAPには最適でした

初めてのDAPというもので、Apple MusicをDLして使ってます。最初は設定でハイレゾ ロスレスに変更してなかったので、こんなものかと思いましたが、設定いじって変更して、有線イヤホンや無線で聞いてますが、軽くて音質も良く、バッテリーもそこそこ持つので聞きまくっています。 DLするには容量不足するかと思いましたが、SDカード挿せるので、心配なしです。

参考になった

参考になった:3人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/5/16)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
ストリーミング対応

ストリーミング対応なのが気に入りA50から乗り換えましたが、やはりまだバッテリー持ちは気になるところです。

参考になった

参考になった:7人

閉じる

匿名さんの投稿

(2023/5/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
進化はすごい

A50からA300の音の進化はとてもすごい。
一方で、起動までの時間はかかり過ぎな印象がぬぐえない。

根本的にOS等が全く異なるのは承知の上で、音楽を楽しむだけなら、金額を含めスペックと内容が必要なのかを検討した上で購入すべきです。

参考になった

参考になった:6人

閉じる

匿名きんぴかさんの投稿

(2023/5/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
音楽以外は

アンドロイド搭載のせいか、音楽専用機としては使い勝手が中途半端。サブスク鑑賞の為にもシムを搭載出来るモデルがあれば車でもサブスクが聴けるのでは?

参考になった

参考になった:3人

商品の詳細を見る