ショッピングローン

商品レビュー

並び替え
絞り込み

条件に一致するレビューはありません。

閉じる

おとなしさんの投稿

(2023/1/4)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
おもしろいパソコン

今使っているノートパソコンがタッチパネル付きで6年以上がんばってくれておりますが、最近動作が鈍く、またウインドウズ8.1がサポート終了ということで、新しいノートパソコンを探していた際に、店頭でLGメーカーの方から本商品を薦められました。
 LGというメーカーを初めて聞きましたが、タッチパネルとテンキー付きで画面が大きいという点で買ってみました。
 使ってみて、大きさの割に軽いのとサーフェスみたくキーボードを畳めたりできるので、色々な用途に使えるかな、というのが感想です。個人的には、16インチノートパソコンでありながらタッチパネルとテンキーが付いているのがありがたい機能です。
 ただし、キーボードが黒一色で若干打ちにくいので、他の色もあれば更にいいかな、と思います。

閉じる

しんちゃんさんの投稿

(2023/1/1)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
タッチパネルと大形画面(高解像度)が魅力

先日、LGのgram 2in1(タッチパネル)16T90Q -KA78Jを購入しました。
これまでレッツノートばかり連続5台購入してきましたが、その決め手はいつもタッチパネルでした。タッチパネルはもっと重要視されても良いと思います。画面をスクロールしたり、拡大縮小するのは画面をなぞるだけで携帯感覚。快適です。
ただし今回はレッツノートではなく、本機種を選びました。その理由はタッチパネル+大型画面(高解像度)です。
モニターは16.0型で、解像度は2560×1600、ワードもエクセルも、その表示領域が実に広い。全体を俯瞰できます。これは作業効率が良いだけでなく全体を理解把握するのに抜群です。
ただし残念ことにofficeは別売です。この機種はビジネス分野でこそ威力を発揮すると思うのですが…
機種選択にあたり、14型以上のノートパソコンを各社比較しましたが、価格的にもこの機種が最良でした。
これからはレッツノートに代わって、gramを買い続けると思います。

閉じる

みかんさんの投稿

(2022/12/24)

ビックカメラグループで購入

評価レビュー
タッチパネル+16インチ+持ち運びで考えるとNo.1

大画面(16インチ)でタッチ可能で持ち運び可能(1.7Kg以下)で機種を検討しました。
当機種以外ではSurface laptop(15インチですが)、Thinkpad T16が候補となりました。
Thinkpadの入力系に慣れている事もあり、Thinkpad T16とは最後まで悩みましたが、軽さとmicro SDスロット、画面の質を踏まえて当機種を購入しました。
入力関係以外では、グレアパネルであるのが懸念点でしたが、ミヤビックスの反射防止保護フィルムを貼ることで解決しました。これまで使用していたThinkpad X1 carbon(ノングレアのタッチパネル)の液晶品質がイマイチよくないようで、眼精疲労に悩まされてきましたが、この機種は大丈夫でした。入力系はストロークが十分あることもあり、Thinkpadには劣りますが比較的打ちやすいです。ただ矢印キーが一段下がっていないこともあり、少々打ちにくく感じます(自分はPgUp/downも使いたいため、テンキーのNumLkを外して使用しています)。
総合すると、タイトル通りとなります。

参考になった

参考になった:1人

商品の詳細を見る